すっきりさっぱり♪
ザワークラウト風スープ
4.4
( 72 件)
- がーこさっぱりしてとても美味しかったです。しっかりと食べたかったので、キャベツは多めにしました。また、主人が酸っぱい物が苦手なので、甘みをプラスする為に、玉ねぎを4分の1、薄切りにして一緒に炒めて入れました。主人にも好評でした。参考になった(3)2023/06/11
- あいばーポークビッツが余りがちでたくさん入れました。お酢がほんわり効いてて美味しいです。参考になった(1)2022/10/06
- kスープにお酢は初めて入れましたが意外とキツくなく美味しかったです。普通のコンソメに飽きたときにまた作ります。参考になった(0)2025/03/26
- にゃんにゃむニーナおはようございます。今日も大好き。 15日朝ご飯は、 レンジで簡単、鮭のキャベツ蒸し こちらに載せました。 食材二つで簡単、さっぱりトマトサラダ すっきりさっぱり、ザワークラウト風スープ 味噌にしました。味噌は長野県の美味しいお味噌です。 納豆、ぬか漬け いただきます。参考になった(0)2023/04/15
- かおたん初めて作りました。ザワークラウトとは聞いたことありましたが、味を知りませんでした。 お酢が入り味に深みを感じました。キャベツだけでしたが、玉ねぎやにんじん入れてもボリュームが出ていいなと思いました。次回アレンジしてまた食卓にのせたいと思いました。参考になった(0)2023/10/06
- 苺酸味が濃くて、飲み切れませんでした。お酢を減らした方が好みになりそうです。参考になった(0)2022/05/09
- るぱん簡単にできて美味しく、洗い物もフライパンひとつでできるので嬉しいレシピです! コクを追加するためにダシダを少し追加しました。参考になった(4)2021/10/05
- もちこ一度目はレシピ通り、二度目はレシピよりも少し酢を多めにしてみました🧡メインの味に合わせて調整出来るし何せ美味しい!野菜を詰め込んでも美味しいし、家族にも好評でした🥺また作ります!参考になった(1)2024/05/28
- 腹ペコあおむし美味しかったです。 簡単に作れました。 夏で濃いめがよかったのでコンソメは倍の量を入れました。参考になった(1)2023/06/29
- まなレビューを見て酢を気持ち少なめ、塩コショウをプラスしました。 それでも少し酸味が強めな気がしましたが美味しかったです。 簡単なので、また作りたいと思います。参考になった(1)2022/10/23
- さちこキャベツを消費するために作ったら、とても簡単で美味しかったのでリピートします。ほんのりすっぱい味が好きです。参考になった(0)2024/09/12
- Sお酢がアクセントになって美味しかったです。 私はそのまんま酢を使って丁度良かったので、酢が苦手な人は砂糖など入れたらいいかも?参考になった(0)2022/08/01
- ジミー簡単❗余ってた玉ねぎを薄切りにして追加。参考になった(7)2021/06/24
- ぬらりひょんソーセージの焼き目が難しかったけど、美味しくできました。時間も掛からず良いメニューだと思います参考になった(5)2021/02/25
- なお簡単に作れるのが魅力です。 私は水を少し増やして塩こしょうを追加しました。参考になった(4)2021/10/05
- もぐ造さっぱりめな味に、 ザクザクキャベツとパリッとウインナーで食べごたえがあり、 美味しかったです。参考になった(0)2024/03/05