みんな大好き♪
ひき肉とポテトのオムレツ
4.5
( 158 件)
\ アプリでレビューを待っています /
- ばあばちゃんひき肉、じゃがいも、玉ねぎと卵さえあればすぐ出来るので、わが家の定番料理です。 じゃがいもをレンジでチンしてから炒めると、早く火が通り、時短にもなります。参考になった(47)2020/06/29
- hn醤油小さじ1/2を小さじ2と間違えたけど美味しかった。じゃがいもはもう少し小さく切ってもよかった。たまごは4つだと分厚すぎたので3つでいい参考になった(21)2021/05/19
- ぴっぴじゃがいもはレビュー見てレンチンしてから炒めたのでホクホクに! しょうゆを入れるタイミングでコンソメを小さじ2分の1入れて、卵で巻く前にスライスチーズを挟みました♪ 美味しかったです( ´ ▽ ` )参考になった(20)2022/07/01
- ソース・アメリケーヌじゃがいものカットはもう少し小さく、炒めはもう少し長めにしないと、まだ固いです。しょうゆは小さじ1でいいと思います。バター風味で、合びき肉、卵、じゃがいも、玉ねぎのバランスはいいと思います。仕上げのケチヤップもいい働きでした。参考になった(13)2022/12/27
- ひなっぷー簡単で、とってもおいしかったです☺️ じゃがいもに火が通りきらないことが心配だったので、カットして600wで3分チンしてから、フライパンへ。 材料も工程も少ないし、おいしかったのでまた作りたいです!!参考になった(8)2023/07/09
- SOUL'd OUTじゃがいもに火が通るのにけっこう時間かかるので、事前レンチンしても良いかもです。 挽き肉から脂がたくさん出るためサラダ油なしでも大丈夫でした。 卵5つ、じゃがいも2個で作ってみました。 美味しかったです!参考になった(7)2021/08/20
- あり簡単に出来て美味しくてボリューミーでした。参考になった(5)2021/08/28
- プリン二倍の四人分作りましたじゃがいもがお腹いっぱいになってしまったので小さめに切った方が良かったかもしれません味はとても美味しくて大好評でした。参考になった(4)2021/10/13
- ひろみん何回も作っています!家族も大好きなメニューです。 わが家では疲れてる時、冷凍の刻んだ玉ねぎ、冷凍のフライドポテト、冷凍ミンチでササっと作ってます。参考になった(2)2024/07/23
- pipikikiあっという間に「おかわり!」が聞けました! ソースはケチャップとウスターソースを同量くらい 混ぜてつくりましたー!参考になった(2)2023/09/15
- あーちゃん簡単で腹持ち良くて最高!!参考になった(2)2023/03/08
- みっぽりんレビューを見てじゃがいもはレンチンしました。 面倒なので材料全部入れて炒めました。 簡単で美味しくできました。参考になった(1)2024/04/26
- el大豆ミートでも出来た。油少し多めで。じゃがいもと玉ねぎ一緒に3分くらいチンしてから炒めた。参考になった(1)2023/05/14
- はしあね1.5倍の材料で、5歳児と一緒に作成。 子供も手伝いやすい工程があって、楽しく作れました。 口コミ参考にじゃがいもはレンチンして作成。それでも炒める時間がかかりましたが、美味しくできました、醤油は小さじ1.5に変更。 フライパンが小さいので、卵は2回に分けて、卵、具、卵のように挟み込みました。参考になった(0)2025/05/08
- こぶんがジャガイモに火が通るまで結構長い時間炒めました😓 レビューにあるようにジャガイモはレンチンしてから炒めたほうがいいかも😊 コンソメ小さじ1/2ほど加えたらちょうど良い味加減でとっても美味しかった‼️参考になった(0)2025/03/18
- ぴんたクックパーを使って焼くと、オムレツを返す時、クックパーの端を持って二つ折りにすれば簡単に返せますのでオススメです参考になった(10)2021/08/20