ホクホクで美味しい♪
基本のコロッケ
4.4
( 137 件)
- ゆきやっぱり基本でとても美味しい! 小さく作って何個も食べちゃうから大変🤣参考になった(0)2023/02/02
- クラちゃん粗めに潰して作りました🥔参考になった(0)2022/10/02
- ハーゲンハートコロッケって、揚げてあるお惣菜か冷食だよねってイメージでしたが やっぱり自分で作ると、全然美味しさが違います!参考になった(0)2022/09/23
- ぱんだ味は美味しかったです! レシピ通り30〜40分茹でたので柔らかく潰しやすかったけど、他の方のレビューにあるようにレンチンでいけるみたいなので、次回はレンチンしようと思います。 タネがだいぶ柔らかくて成形や、粉をまぶしたり卵にくぐらせたりが凄くやりづらかったです😓じゃがいも3個は賞味何gぐらいなのか書いてほしい、、。参考になった(2)2022/07/31
- somedayナツメグ入れ忘れましたが、うまく出来ました! 揚げ焼きですが、充分美味しかったです。細目のパン粉を使いましたが、サクサクでした!参考になった(1)2022/07/12
- 肩幅塩コショウは思ってる倍ふりました。ジャガイモは濡らしたキッチンペーパーの上からラップでくるんでレンチン4分。ポリ袋に入れて手で潰しました。ジャガイモちょっと少ないかな?と思ったけどお肉を感じられてこれはこれでアリでした。揚げる時、油足りなくて全部浸からなかったけど崩れずホクホク美味しく出来ました!また作ります!参考になった(2)2022/06/28
- もんレシピ外はサクサク、中はやわらかでとっても美味しかったです!! 市販のコロッケとは違い、実家で母が作ってくれていた、手作りのコロッケの味でした(^^) 量も沢山たべられてお腹いっぱいになりました!参考になった(1)2022/05/24
- Garcon手間を惜しまなければ、簡単なレシピなので、とても美味しくできました。 コロッケの大きさはもっと小さくても食べやすくて良いかもしれませんね❗参考になった(1)2022/04/24
- まる粉まみれになって大変だったけど美味しかったです カリッとして中は柔らかいです参考になった(4)2022/04/24
- m.バァバ久々に作ってみました。少し早目にパン粉をつけパットに並べて、良く冷まして揚げたので、破裂もなく大成功! ちなみに じゃがいもはレンチンで美味しく出来ました。参考になった(8)2022/03/08
- ひなの芋大好きなので、味付けは丁度よかったです。 芋茹でるのが大変だったので今度は皮剥いて切ってからにしようと思います参考になった(2)2022/01/31
- りんごうま!参考になった(1)2021/12/20
- るみ二度目のコロッケ作り挑戦です。 一度目は、料理本をみてやりましたが、崩れまくり、衣をつける過程で台所を汚しまくり、卵なくなりまくりということになってしまい、コロッケになりませんでした(ハッシュドポテトみたいで) 成形する時、形を作ってから冷蔵庫で冷やすと良いという話を別で聞いて、今回も小麦粉がなかなかつかなかったので、10分ほど冷やしました。何度も丸めました。卵は一個で済みました。パン粉は十分つけました。サクサク揚がる自信は今回もありませんでしたが、揚げ終わった後お皿にうつしてしばらくすると、サクサクになっていました。少し焦げてしまったので、次回の課題にします。じゃがいもは、レンチンより、このレシピにあったようにゆでるほうが、皮もむきやすく、つぶしやすかったです。前にやったレンチンの時間が短すぎたのかもしれませんが。参考になった(6)2021/11/12
- fukurou初めてコロッケ作りました!! 揚げたてはほくほくして美味しかったです参考になった(1)2021/11/07
- おもちじゃがいも2こ ナツメグなしで作りました 手のひらサイズ6こ分できました 成形する前に味見しながらコショウで味付けできるので、初コロッケでしたが上手にできました ズボラな性格なので、じゃがいもを綺麗に潰してなかったようですが(食べる時に気づいた)逆にそれも美味しかったです スーパーのコロッケは安いからコスパは悪いけれど、旦那さんも絶賛の美味しさだったのでまた作ります参考になった(8)2021/10/23
- ゆな美味しく出来ました!! レシピの塩コショウとお砂糖の量だと全然足りなかったので3倍くらい入れました! 味見をしながら作ってみてください!参考になった(5)2021/09/30