火は使わずレンジで簡単♪
すき焼きうどん
3.0
( 3 件)
- パン屋さんコメントを見ると薄いと書いてあったので、醤油と砂糖を倍くらい入れて、レンジではなく小さい鍋で調理し、玉ねぎがしんなりするくらいに火を通して煮詰めて食べたらちょうど良かったです。 ちゃんとすき焼きらしさを出したかったら、もっと味を濃くしてもいいくらいです。 レンジでも鍋で煮ても、食材がそもそも火が通りやすいのしか入っていないため大して手間が変わらない気がしたので、ここは手抜きしなくてもいい気がしました。参考になった(0)2020/11/15
- ぴんくふぇありー甘味がもう少し欲しいかも。レンジ調理はお手軽ですが、鍋で煮た方が玉ねぎが柔らかくなって美味しいかもです。玉ねぎは白ねぎだと、よりすき焼き感が増すかもと思います。参考になった(1)2020/08/24
- めぐたん味が薄く感じました。 うどんに対してはこの味でも良いけど、玉ねぎとお肉には味が薄くて、玉ねぎそのまま食べてるような感じでした。 玉ねぎとお肉は別で味を濃いめに作るとかしないとイマイチかなと思います。参考になった(2)2020/08/15