おつまみにも♪
豚バラ肉のとん平焼き
4.5
( 376 件)
\ アプリでレビューを待っています /
- cyapi最近では日持ちする千切りキャベツが売ってるのでそれを使いました(*^^*) めちゃ楽www なので、炒め時間はキャベツ入れたらサッと軽く炒める感じでOK( *˙ω˙*)و 簡単ですぐ出来て、ペロッと食べれちゃう、おまけにキャベツでコレステロールも下がりそうな素敵おつまみ♡下がるかは不明(*ノω<*)www 青のり無かったので鰹節♪うまうま(o´艸`)参考になった(9)2020/10/27
- ごりさん酒の肴に最高、お好み焼き用のソースが無かったので、中濃ソースで作ってみたけど、全然美味しい(ok)でーす!卵は4個使って丁度良かった。参考になった(5)2022/05/06
- りょんキャベツが少し少なかったので、きのことピーマンでかさ増ししてみました。でもとっても美味しくできました。参考になった(5)2020/05/26
- なち簡単美味しく出来ました!参考になった(3)2023/11/23
- コロコロ味付けが簡単なのにとても美味しく出来ました。 2個作って、1個目は具が多くて卵を巻くのを失敗したので、 2個目は少し具を減らして卵を巻いたら綺麗に出来ました。 ちなみに2個とも、それぞれ卵を3個使いましたが、 ぺろっと食べられました。 次回は他のレビューを参考に仕上げにかつお節を足そうと思います。参考になった(1)2025/02/22
- さやか小麦粉など使わなくとても簡単で美味しい。参考になった(1)2024/09/13
- みえちゃんいつもある食材で簡単に出来て美味しいです。 キャベツ豚肉炒めが多いので玉子で巻くのが少し大変だけどまた作ります。参考になった(1)2024/06/12
- kottcしゃぶしゃぶ用の薄い豚ロース肉が残っていたので作りました。 簡単だしキャベツが沢山取れて美味しかったです。参考になった(1)2023/01/27
- sorcière冷蔵庫にある材料で簡単に手早く作ることができました。 卵を包むのが苦手なので、お皿に具材を置いた上に、焼いた卵を乗せて軽く包むことで見た目がよくなりました。 青のりがなかったので紅しょうがを乗せましたが、彩りもよく味のアクセントになりました。参考になった(0)2025/05/16
- みつきレタスがあったので、キャベツの代用としました。炒めた時に水分が多く出たので、卵に乗せる際に水分を切りました。レタスは、水分が多いせいか、少しだけ薄味になりました。レタスで代用することがある際は、気持ち濃い味付けにしても良いかもしれません。参考になった(0)2025/05/13
- ともきめっちゃ美味しかったです!参考になった(0)2025/01/18
- akanelison卵で包むのが不慣れなので、半熟で焼いて乗せました。豚肉とキャベツがちょうど良い量で美味しくいただきました。参考になった(0)2025/01/08
- まっこお店でしか食べたことがなかったので、自分で作れそうだけど、具材の分量が分からなかったので参考にしました。 美味しく出来ました。参考になった(0)2024/08/24
- ともキャベツ豚バラをよく炒めました。 カツオだしで具に味をつけた方が美味しかったです。参考になった(0)2024/05/20
- がーこ主人が好きなので、何度も作っています。野菜もたっぷり取れるのがいいですね。参考になった(0)2023/03/09
- あかちやん卵一個で3人分作りました。無理やりですが十分ごまかせそうです。参考になった(10)2022/03/16