混ぜるだけで簡単!
ホットケーキミックス150g
4.7
( 25 件)
- はな一時期ホットケーキミックスが品切れになったこともありましたので、とても重宝するレシピです。 気になる方はふるった方が確実ではありますが、泡立て器でしっかりシャカシャカしたら意外とダマなくなります。 マフィン作りに使いました。参考になった(0)2021/10/11
- お砂糖ꗯ̤̮実家にて🏔ホケミを使わないドーナツを作ってみたくて挑戦しました(っ`•ω•´c)✨✨一から手作りすることで焼き上がりにプロのようなお菓子屋さんの香りがします( ›_‹ )💕💕手間になりますが仕上がりに大満足です💮参考になった(0)2021/05/19
- まーたそママ卵と薄力粉と同量の牛乳を混ぜて焼きました。ベーキングパウダーが残っていたので、簡単な使い道が見つかって助かりました。参考になった(0)2021/03/08
- Reyホットケーキミックスは色々に使えるのでパンとか作るのに使ってます。(^-^)参考になった(0)2020/12/08
- かれーらいすホットケーキミックスが無い時に助かりました!参考になった(0)2020/11/20
- るん参考になりました参考になった(1)2020/09/19
- パインホットケーキミックスがなくてもホットケーキを作ることができるので重宝してます。参考になった(1)2020/08/13
- m219orコロナ下での自粛がきっかけでホットケーキミックスで簡単に作れるパウンドケーキ作りを始めました。 ただホットケーキミックスがすぐ品薄になり手に入らなくなったことや、健康志向の友人から市販のものは砂糖が結構入っているから気をつけた方が良いという話しを聞き、こちらのレシピを活用するようになりました。 実際に自分でお菓子作りをしてみると砂糖の量の多さに驚き💦どうせ作るなら自分でどれだけ砂糖が入っているのかなどを把握した上で体に少しでもいいものを作りたいという意識も高くなってきました。 砂糖はてんさいを使いました。 薄力粉は地元産のもの。 レシピではまぜるだけでOKとはなっているのですが、マフィンを作った際に結構ダマができてしまいました。薄力粉とベーキングパウダーだけでもふるいにかける方がいいのかな。次はふるいにかけてみようと思います。参考になった(2)2020/05/17