包丁いらず!
卵とレタスのバターしょうゆ炒め
4.3
( 94 件)
- おうり簡単で美味しい‼️ レタスは炒めてもシャキシャキするので キャベツよりも好きデス。参考になった(0)2023/05/17
- トシレタスの代わりにほうれん草を使いました。少し薄味だったので白だしも加えましたが、卵は半熟くらいのトロトロで仕上げて、とても好みの味になりました。参考になった(0)2023/02/24
- けーレタスが大量消費でき、簡単なのにすごく美味しい〜!我が家のお気に入り&お助けおかずになりました。( ・ㅂ・)و ̑̑参考になった(0)2022/12/11
- mi味はいい!バターと合う! しかし、レタスに火を通しすぎたのか色が…卵も…。水っぽくなってしまったし… サニーレタスでも味はよかった参考になった(0)2022/12/08
- こっぴー簡単に作れましたが、玉子が炒り卵っぽくなってしまったのだけ少し残念です。参考になった(0)2022/11/10
- かーず初めてレタスは作りましたがとっても美味しい味にすることができてよかったです✧︎ レタスのシャキ感と卵のふわっ感が楽しい食感でした( ˊᵕˋ ) かにかまがなかったのでじゃこにアレンジしてみました🙌🏻 調味料️📝 レタス (2.5) じゃこ(適量) 卵(1個) バター(1個の半分) 醤油(🥄1杯) 食塩(2振り)参考になった(0)2022/10/05
- あっこレタスの量が多すぎたのか、かさばって下の卵となかなか混ざらず、卵が固くなってしまいました。参考になった(0)2022/09/21
- 刹那忙しい時に、簡単にできるので助かりました。 玉子にマヨネーズ大さじ1入れて作りました 美味しかったです(^^)d参考になった(1)2022/09/14
- きつね簡単で美味しかったです。参考になった(0)2022/08/29
- ぽっぴーバターの風味が効いていて美味しい。簡単な上、赤緑黄のいろどりも良く、レタス大量消費にも最適。他の食材でアレンジしても失敗がなさそうな安定感。参考になった(0)2022/08/04
- とまと簡単で家にあるもので作れるのでいいです。美味しいから箸がすすみます。参考になった(0)2022/06/08
- とんちゃんかレタスのシャキシャキ感が残ってあっさりとした手軽に出来るレシピでした😊参考になった(0)2022/05/28
- ふむふむサニーレタスをたくさん頂いたので。カニカマの買い置きがなく竹輪で代用しました。バターと醤油の風味がマッチしてとても美味しかったです。レタスのシャキシャキ感も良かった。参考になった(0)2022/03/23
- marieカニカマの代わりにちくわを使いました。先にちくわをオリーブオイルで軽く炒め、バター半量を加え卵を流し入れ、あとは同じです。美味しくできました。アイデアをありがとうございます。参考になった(1)2022/02/20
- おさととっても簡単に作れました。 バターはたまごと合い、甘味が出ておいしかったです。他にも具材を足しても(お肉とか)、良いと思いました。参考になった(0)2022/01/29
- かいりあと一品ほしいな…と思ってたところ、家にあった材料で簡単に作れました。 卵は美味しかったけど、レタスにはあまり味が染み込んでなくて、もう少し塩胡椒を振りかけたら良かったかなと思いました。参考になった(0)2021/12/06