デリッシュキッチン
焼き芋

トースターで♪

焼き芋

4.5
( 46 件)
  • ブリリアント
    何度も作ってますがお店と変わらないくらいに美味しくできます。 芋の太さや種類で焼き時間は変わりますが、200℃なら多少焼きすぎても黒焦げになったりしないので、大きな芋の時はいつも出来上がりまで両面で1時間半とかのんびり待ってます。
    2021/12/15
  • ななか
    上下で焼くトースターで一本だけで、だいたい同じ時間でできました。ほくほく。 今まではフォイルで包んでオーブンで面倒だったのが、これで充分美味しい! これからもっと気軽に焼き芋作れます(^^)
    2022/10/26
  • マハロン
    小さい芋で作りましたが、 他の料理を作ってる間にできました! しっとり美味しくできましたー♪
    2021/11/24
  • 和紗
    甘くて美味しかったです!
    2023/10/20
  • ピクミン
    小さめのシルクスイートを2本使いました!15分+15分で焼いて、ちょうど良い感じの焼き芋ができました!凄く美味しかったです☆
    2023/12/14
  • なみ
    510Wの上火で15分、20分焼きました。簡単にお店の焼き芋のように出来ました♪
    2023/03/04
  • 🐼
    簡単にねっとりとした甘い焼き芋ができました。 トースターの表記がワットではなく温度だったため200度程で焼きました。
    2024/12/12
  • 2児ママ⭐︎幼児向けにアレンジ中
    お芋にアルミホイルを巻かずにトースターで焼くだけで美味しくできるのか半信半疑でしたが、とっても美味しいです!炊飯器で蒸す方法もDELISH KITCHENさんで紹介されていてどちらも試しましたが、こちらの方が甘味が増してねっとり系の焼き芋感があります。 今はスーパーなどでも焼き芋売っていますが、同じくらいのクオリティですし、家で焼けばコストも抑えられて一石二鳥です! 小さめのさつまいも3〜4本で作りました! 我が家のトースターで焼き芋コースがあり、上下加熱で43分焼きました。
    2025/03/12
  • なでしこ
    凄く美味しくて何回も作って食べてます! 自宅でこんなに簡単に美味しい焼き芋が 作れるなんて感激です。 最近はさつまいもを買ったらすぐこの方法で焼き芋にして、冷蔵庫に保存しています。 温めずにそのまま食べますが、とても美味しいです。 (もちろん熱々もかなり美味しい) 野菜を一切食べない次男も食べてくれます。 カットしてお弁当にも入れられるので便利です。
    2021/02/16
  • あきのすけ
    正直アルミホイルで包まずに美味しくできるのか半信半疑で試してみましたが、とても美味しくできました😄
    2021/09/13
  • あん
    とても美味しくできました。簡単なのが有り難いです。
    2021/04/27
  • とんとん
    両面焼きのトースターで焼きました。焼き加減を統一したかったので360度転がしながら搭載の時間より10分ほど長く焼いてみたら皮の隙間からお芋の蜜が染みでて来て皮まで美味しく頂けました。リピ決定です。
    2022/02/05
  • Mii chan
    美味しい‼︎ 時間はちょっとかかりますが 私はレンジで作るより簡単で美味しかったです。 リピート間違いなし‼︎
    2021/09/20
  • ひろぴよ
    いつもはレンチンしてました。半信半疑でしたが、買った焼き芋以上に美味しかったです。もう焼き芋買うの止めます。 ノンオイルでヘルシーなエコおやつですね。
    2024/01/24
  • 兼業主夫
    ・電子レンジ3分、200度のオーブンで30〜40分でもおいしい
    2024/02/01
  • じゅんわふ
    黒焦げならないか心配でしたが、そのまま焼いて大丈夫でした。 少し時間はかかるけど、トースターに入れさえすればいので楽ちんです。 両面焼きを使用していますが、太い芋の時は多少転がします。
    2024/01/13

レビューをもっと見る