トロッと温まる!
キャベツとささみの卵とじスープ
4.0
( 130 件)
- くまモンもん子どもも食べられるように、調味料は少なめにし、好きなコーンを追加してみました!キャベツが食べやすくて作るのも簡単でした◎参考になった(8)2022/04/13
- 由美食材も味付けもあっさりしたものですが、意外と食べ応えがありました。参考になった(4)2022/07/18
- もえチビママささ身の代わりにサラダチキンを使用し、時短しました。美味しいかったです。参考になった(2)2023/04/24
- ぴんくふぇありーささみに片栗粉をまぶす一手間が、柔らかくなって美味しく作れるコツですね❣️味が薄めになってしまいましたが、ごま油なしでも美味しかったと思います😊参考になった(2)2021/10/17
- ♡あい♡ささみは片栗粉にまぶした後、先ゆでした方がいいですね。その方が柔らかいです。 先ゆでする時、ささみは水から入れるといいです♡参考になった(27)2020/09/08
- さとうきび畑うすめで、優しすぎる味でした。参考になった(7)2022/03/03
- こんにゃくレシピの分量だと味が少なめかも。塩と鶏ガラ多目が吉です。ささみは水から入れるとふっくらして良いです!参考になった(5)2022/06/01
- あメモ 4人分 水 800 鶏がら 大さじ2 しょうゆ大さじ1追加参考になった(13)2022/04/08
- マカロン少ない材料で簡単にできてよかったです! ごま油がちょっと多いかなと感じたので少し少なめにして作ってみてもいいかなと思いました!参考になった(9)2020/11/11
- のんごま油が少し多いな思ったので少し減らして作りました。 それでも少しごま油が効いてたけど、美味しかったです。参考になった(9)2022/07/12
- ランラン美味しかったですが、ちょっと味が物足りない感じがありました。 また工夫して作りたいです!参考になった(7)2021/08/28
- みみめちゃくちゃ美味しかったです(๑'ᴗ'๑)参考になった(6)2022/12/29
- にか今度は、生姜のすりおろしを入れようかと。 優しすぎる味でした。参考になった(4)2022/02/22
- かよ他の方が書いているように味が薄かったので、鶏がらスープを2倍にしてしょう油 大さじ1を加えましたがイマイチしっくりくる味にはなりませんでした。とても優しい味なので二日酔いなど食欲がない時にはうってつけだと思います。参考になった(4)2022/11/11
- Babylionきのことカニカマ入れるとさらに美味しい!参考になった(1)2023/03/03
- しおん優しい味で家族にも好評でした!参考になった(0)2022/02/16