味も馴染む♪
もやしと厚揚げのとろみ煮
3.8
( 184 件)
- あやレビューに薄いとあってので、水200に2倍濃縮の麺つゆ大さじ4で作りました。 とても美味しくて、簡単なのでまた作りたいです。参考になった(1)2022/06/23
- f.shin味が薄かったので めんつゆは倍量にしました。 美味しかったです。参考になった(1)2022/06/05
- 尚レビュー参考になりました。 麺つゆを増やして美味しく頂きました。参考になった(1)2022/05/22
- 料理男子味が薄い。和風顆粒出汁、醤油、めんつゆ追加で味付けして程よい感じ。参考になった(2)2022/05/22
- めがねっこ作ってみたらすごく美味しいと褒めてくれました!簡単ですごく作りやすかったです!家族の人が褒めてくれたのでまた作ってみます😁参考になった(1)2022/05/06
- スヌーあんかけ系のおかずは大好きなのですが、片栗粉をもう少し増やしてもっととろとろの方が好きです。あと、味付けも薄く感じたので、一味唐辛子をお好みで振りかけてみてもいいかも知れません。参考になった(0)2022/04/21
- jiji麺つゆをレシピ通りにしたせいか皆さんがおっしゃっているようにちょっと薄味でしたが、簡単に作れたのでとても良かったです♥ 次は麺つゆを増やして作ってみようと思っています✋参考になった(0)2022/04/14
- きつね味が薄くて醤油小さじ2追加しました。参考になった(1)2022/04/13
- 千草味が薄いとのレビューを見て、めんつゆを倍量入れたのと水溶き片栗粉を入れる前に煮詰めて水分をとばしたら美味しくできました。参考になった(2)2022/04/11
- 🐭めんつゆはレシピのままだと少ない気がします。我が家では3人分にするのでめんつゆ(3倍)を大さじ3で作っています。 美味しい厚揚げが手に入った時はいつも我が家の定番の朝食メニューになります。美味しく食べています☆参考になった(2)2022/04/01
- でこモヤシと厚揚げ合いますね!うまいっす!参考になった(3)2022/03/07
- すばるめんつゆ倍量で美味しく作れました! 味が少し単調だったので、塩昆布と七味唐辛子をトッピングしたらさらに美味しく頂けました。参考になった(2)2022/01/30
- Jニコル簡単だし美味しい。 ご飯にかけても美味しい。 お勧めです。 めんつゆは、2倍量で正解でした。参考になった(1)2021/11/26
- なをこまん何度か作っていますが味付けがめちゃくちゃ優しいのでめんつゆは倍量入れるで落ち着きました。今日はねぎを散らすのを忘れましたが美味しくできました。参考になった(2)2021/10/24
- pipikikiめんつゆ2倍増の倍量でつくりました!小匙1/2位の胡麻油を隠し味にいれてみましたが良いアクセントになりました!参考になった(3)2021/10/17
- 一人暮らしさん本つゆを大さじ2ですると、味も染みて美味しかったです!参考になった(2)2021/10/11