デリッシュキッチン
なすと豚ひき肉のジャージャー麺

ピリ辛でおいしい♪

なすと豚ひき肉のジャージャー麺

4.4
( 81 件)

\ アプリでレビューを待っています /

つくったに追加する

  • 週一おじさん
    肉味噌が食欲を促進させて、どんだけでも食べてしまいます。簡単で美味しかったです。
    2021/06/24
  • にゃんにゃむニーナ
    22日夕ご飯は、 ピリ辛でおいしい、なすと豚ひき肉のジャージャー麺 こちらに載せました。 他には、 ミネストローネ、 食感楽しむ、もやしと切り干し大根の中華サラダ こちらにも載せます。 納豆とヨーグルトもいただきます。 いただきます。 2日夕ご飯は、777g うううううみゃにゃ。。。 ピリ辛でおいしい、なすと豚ひき肉のジャージャー麺 こちらに載せました。 作らせていただきました。 他には、 オクラの焼きびたしも作らせていただきました。 12日夕ご飯は、 ピリ辛でおいしい、なすと豚ひき肉の、ジャージャー麺 こちらに載せました。 はい、かしこまりました。作らせていただきま
    2023/05/05
  • JAVAzigg
    きゅうりは下に敷くのか!上に乗せちゃった笑 少し手順は多めですがボリューミーでとても美味しかったです(*^^*) ネギは外側を細切りに、芯をみじん切りにすると良いと思います。
    2022/09/08
  • shigepo
    とても美味しくて、女房が僕のまで取っていった!^_^ 写真はかき混ぜた後なので見栄えはイマイチです。
    2021/07/07
  • -
    テンメンジャンなかったので適当に焼肉のタレを入れてみましたが、おいしかったです。ナスのみ倍量で作りましたがちょうど良かったです。
    2025/08/06
  • air
    ピリ辛で口の中はそこまで辛くないですが、気付いたらジワっと汗をかいている辛さです。 いつも作る中華より早く出来てパクパク食べれる辛さの美味しさでした。 手軽に中華が食べたい時におすすめです。
    2024/10/17
  • 料理の基本マスターしたい
    食卓にたんぱく源が足りなかったのでゆで卵プラスしてます!盛り付け上手くなりたい^^;
    2024/07/17
  • なつき
    ナスがボリュームを出してくれるので普通のジャージャー麺よりも満足感がありました。きゅうりと長ネギの千切りが雑すぎて歯ごたえめっちゃあったけどそれもまた食べごたえがあって🙆‍♀️余った具材をご飯と混ぜても美味しそう!!
    2025/08/10
  • こぶんが
    豚バラと茄子の中華炒めをリメイクしました😊 コク辛のタレを麺やきゅうりに絡めて食べるととっても美味しい‼️
    2025/06/20
  • マハロン
    お店でも食べた事のない 初ジャージャー麺、美味しすぎて感動です 肉味噌は結構多いので、少し残して 翌日はご飯にかけました♪
    2024/09/03
  • スコットu
    俺にも出来た?簡単レシピ♫ ネギのカットが俺には難関😅 また手元が狂い片栗粉2倍ほど入れてしまった😅 味は凄く良く美味しかったですが、片栗粉のミスで麺と絡まず食べ方に苦労しました😁 料理を通して食材のありがたさを実感です❗️
    2024/08/09
  • ソース・アメリケーヌ
    美味しかった。糸唐辛子は一回で嫌いになったので買いません。
    2024/08/06
  • 和紗
    テンメンジャンが無かったので、代わりに豆板醤を入れました。 結構辛くなってしまいましたが 辛いのが好きな人には、たまらないと思います😂 美味しかったです!!
    2023/05/27
  • 紗ぁ
    ネギがなかったのでみじん切りは玉ねぎで! 白髪葱は無しでやったけど美味しかった お肉少し多めにして具沢山にした!
    2021/06/22
  • みこち
    ネギは中心部をみじん切りにして外側を白髪ネギにしました。 美味。 でも思ったほど辛くなくて、写真よりもさらに白髪ネギと糸唐辛子をのせて食べました。 見た目よりボリュームがあり、お腹いっぱいになりました。
    2024/06/22
  • あゆもん
    長ネギは玉ねぎ 糸唐辛子は輪切り唐辛子で代用。 倍量で作りました。(水だけ少し減らしました。) 麺と絡めて食べると思ったより 味が濃くなく辛くなかったです。 倍量で作る場合は水の量だけ1.5倍でもいいと思いました。 ラー油とブラックペッパーを追加したら美味しかったです。
    2021/04/14

レビューをもっと見る