折りたたむだけで作れる!
ツナと塩昆布のひとくち餃子
4.2
( 84 件)
- コトリ具を多く入れすぎてしまって形は普通の餃子の形になってしまいましたが、簡単に作れて美味しかったです参考になった(2)2022/07/28
- のぶちゃんサクサクで美味しい🤤簡単だったのでリピートします。塩昆布は半量にしました。しっかり味つきます?参考になった(1)2023/09/20
- しとっぺ他の方のレビュー見て塩昆布は大さじ1分にしました。美味しかったです。参考になった(1)2022/07/17
- choma簡単で美味しい!参考になった(1)2021/11/18
- らすかる山田ネギも加えました!美味しかったです!!参考になった(1)2023/12/06
- mirising美味しくてパクパク食べられます🎶 塩昆布の旨みとチーズが良かったです♡参考になった(1)2023/05/25
- モーリス好評でした。参考になった(1)2023/02/11
- しおたんぴ美味しかったです 惣菜パンにありそうな味でした参考になった(1)2022/06/06
- まーの助簡単で美味しかったです!参考になった(1)2022/05/25
- 苺量が12個ではないですね。このタネならもっと多く作れます!20個作っても余りました。一個あたりの量を増やすと皮が破れるので少なめに入れてしまいました。 他の方のレビューを参考に塩昆布は大さじ1です。 簡単で美味しかったです。参考になった(0)2024/11/28
- ポムプリン初めて作りました。餃子の皮が足りなくて、 最後は、折りたたみにならなかったのですが 味は申し分ありませんでした。焦げちゃいましたが、晩酌のおつまみにします。またリピートしたいです。参考になった(0)2023/07/13
- ちびレシピ通り作ったら、おいしいけどしょっぱすぎます😂 塩昆布は減らしたほうがいいです💦 具が多くて三角にはなりませんでした!参考になった(3)2024/08/16
- ティパニレビューをみて塩昆布は大さじ1にしてみたら、個人的には好きな塩加減になりました!あとツナ缶は水煮のものを使ったのでごま油もちょっと垂らしてタネを作りました。餃子は包むのが面倒ではありますが、ちゃんと作るとおいしくて幸福度高い食卓になるのでいいですね〜!!参考になった(26)2021/02/13
- もちレシピ通りに作ったけど、12個以上できちゃいました。味はチーズ、塩昆布、つなそれぞれのしょっぱさが美味しかったです!しょっぱめなので塩昆布を調節したら良いと思います参考になった(8)2021/05/31
- あんみつ塩昆布半分にして作りました! 娘に好評でした。参考になった(5)2022/03/26
- mari簡単で美味しいつまみになりました!参考になった(1)2022/05/30