外はカリッと!中はもっちり!
全粒粉のベーグル
4.7
( 16 件)
\ アプリでレビューを待っています /
- ジーナふわふわもっちり!めっちゃ旨い😍もう店では買わないかも~こね時間15分頑張っちゃいました!腕もパンパン🤣🤣🤣参考になった(4)2023/06/08
- よっしー難しい工程なくもちもちのベーグルが焼けました。全粒粉を使ったパンのレシピは少ないのがちょっと残念ではありますが、これはおすすめです♡参考になった(2)2022/03/19
- くろこ材料図って食べるまで約2時間弱。 こんなに簡単にベーグルが出来ると思いませんでした。 こねこねの時間は無になっていいですねー ベーグル屋さん開けるかも(笑) 外パリッ中もちもちで最高でした。参考になった(1)2024/04/04
- ぴよす1次発酵の時間を50分したら こんな仕上がりになりました😊 初めてのパン作りでも おすすめできます☺️ 食べるのが楽しみ!参考になった(1)2023/05/05
- Tヘルシーでおいしいです(*๓´╰╯`๓)♡参考になった(1)2022/03/22
- 初心者これは天才神レシピです。表面はサクサク、中はもちもち、噛むごとにサクモチの連続でとっても感動します。腹持ちもいいし、とにかくとってもおいしいです! 強力粉と全粒粉をボウルに入れたら、まず粉同士をよく混ぜ合わせてから砂糖や塩やドライイーストを入れた方が捏ねやすいと思います。 小さなお子さんはオープンサンドで食べることをおすすめします♩参考になった(0)2024/05/21
- さや水分を減らして、すりおろしたニンジンを入れました。 カブのステーキを挟んでサンドイッチにしてお昼に食べましたが、とても美味しかったです! 他のパンと比べて時間もかからないし、また作ります〜!参考になった(0)2021/12/29
- エミリー943全粒粉にミックスナッツも入れて作りました。 粗めの全粒粉だったので、より素朴で食べ応えがあり美味しかったです。参考になった(0)2021/12/10
- ころたんいつもパンは作っていますが、ベーグルは初めてつくりました。 なかなか、くっつけた部分がうまくいかず、何度もやり直しました。 パンとかこねたことない方は全粒粉なので余計に難しいかもです。参考になった(3)2021/09/23
- もえぴ全粒粉を使ったパンのレシピを探していてたどり着きました。 難しい工程もなく、簡単に作れました。 前日の夜につくって、翌朝に食べましたが、トースターで焼き直したらカリカリモチモチで美味しかったです。 全粒粉レシピもっと増やして欲しいです。参考になった(2)2021/06/13
- こと初ベーグル作りで、少し表面が焦げてしまったものの上手く出来て満足です!参考になった(0)2025/05/28
- もぐ造ちゃんと美味しいベーグルができました。 ただ、ドライフルーツとナッツを入れたので 水分を取られて、硬めの噛みごたえになってしまったと思われます。 パサついてはなかったので、次は牛乳でも足して もう少し柔らかく作りたいと思いました。参考になった(0)2025/05/11