DELISH KITCHEN
釜玉バター醤油うどん

箸が止まらない!

釜玉バター醤油うどん

4.1
( 85 件)
  • まき
    お醤油ではなくめんつゆで作りました。 バターは溶けなかったというコメントがあったのでチューブのバターで作りました。 おいしかったです。
    2023/05/23
  • かつ
    バターは簡単に溶けました。 ベースがあっさりしているところにバターの濃厚さが加わって、満足度の高い味付けになりました。
    2023/04/07
  • choma
    超絶簡単でサッとすましたい時にいいレシピ
    2023/03/02
  • こんにゃく
    レビュワーさんのいう通り、バターを最初に器に入れておいたら溶けました!映えは減りますが…。醤油は薄口やだし醤油があればなおよしです。
    2023/01/05
  • 納豆島
    レビューを見てバターは卵と一緒に混ぜました。バター醤油は間違いなしです!すごく美味しくてあっという間にペロリ完食でした(*^▽^*)
    2022/10/27
  • nico
    洗い物もほとんどなく簡単にできました!冷凍うどんは電子レンジで温めました(^ω^ )美味しかったです
    2022/07/24
  • 72kichi
    バターのまろやかさが最高😽🧈
    2022/06/27
  • づぼラー1人飯
    バターが溶けないというレビューを参考に 麺の下に入れたらうまく混ざりました。 釜玉よりちょっと贅沢したいときに。
    2022/06/04
  • けー
    みなさまのレビューを参考にして、バターは上に乗せず 丼に麺を投入した時に一緒に入れて混ぜました。 バター醤油が絶妙で美味しかったです!( ´∀`)
    2022/05/12
  • ジロちゃん
    バターが溶けないというコメントがありましたので、先に器にバターと生卵を入れ、レンチンしたアツアツの冷凍うどんを入れて一気にかき混ぜてつくりました。 とてもおいしかったです。しょうゆを昆布つゆにしてわさびも入れました。ありがとうございました。
    2022/04/13
  • えび
    丼に卵を入れて混ぜた後、バター入れてその上から熱いうどん入れたらバターは溶けます。 見栄え重視でバターを上に乗っけてるだけ。
    2022/04/09
  • なんやっけ
    醤油多めにすると美味しく満足でした。 こういうバターが溶けないと困るものはまず最初に器にバターを入れておき茹で上がった麺をバターの上に乗せて少ししたら混ぜて溶かします。 それから卵です。 卵からだと温度が下がってバターが溶けにくくなるので火にかけていない時はレシピ通りにせず先にバターの方がいいです。 他のレシピでも同じようにしてますが失敗しません!
    2022/04/06
  • ねこまんま
    冷凍のコーンもプラスしてみました。 簡単に出来て、つるっとあっという間に完食! 醤油の代わりに、麺つゆを薄めずに入れても美味しい。 ネギの風味、海苔の風味がgood☆彡
    2022/03/05
  • あまわさび
    めちゃめちゃ簡単!ネギが無かったのでネギなしです。
    2021/10/13
  • バターが全然溶けなかったので、最後余りました。 釜玉は美味しかったです。
    2021/08/15
  • 初心者
    料理苦手でレシピ開かないと作れないんですが、すぐに作り方を覚えれたのでレシピ見なくても作れるようになりました。美味しいし簡単だし助かってます。
    2021/06/08