とろとろ♪
卵と玉ねぎの中華スープ
4.3
( 120 件)
- ろん鶏ガラは気持ち多めに、塩は味見しながら足しました。 手軽に簡単に出来て美味しいので、また作りたいと思います(^^)参考になった(3)2022/09/20
- ゆかみなさんのレビューを見て、鶏がらスープと塩を気持ち多く入れました! 片栗粉入れるの忘れましたがとろとろでおいしかったです✨参考になった(3)2022/02/20
- ひつじとろっとろになりました! 味付けはざっくりなのでレシピより少し多めかも。参考になった(3)2022/01/15
- エヌエム簡単だけど美味しかった。参考になった(0)2025/03/08
- ポピあと一品、さっと汁物が欲しい時はコレを作っています。 他のレシピでもあるように、中華スープは いろんな具材を合わせられるので、 その時ある物を入れて作っています。 今回はささみ、玉ねぎ、しいたけ参考になった(0)2025/03/04
- ぴんくふぇありー玉ねぎをクタクタになるまで煮込んだら水分が減ってしまい、継ぎ足しするはめに…でも玉ねぎは柔らかくて甘くてとても美味しくできました❣️参考になった(0)2024/10/07
- にゃんにゃむニーナ11日夕ご飯は、 麻婆豆腐、 お箸がすすむ、ささみとトマトの中華和え 10分で完成、きゅうりとかにかまぼこの中華サラダ 定番の味、もやしの春雨サラダ とろとろ、卵と玉ねぎの中華スープ プリン🍮 です。参考になった(0)2024/03/11
- 12時12分レビューを読んで鶏がらスープは小さじ2杯でつくりました。 それでちょうど良かったもしくはまだ少し足りない寄りくらいでした。 簡単にできるし腹持ちはいい素敵レシピでした🌟⋆꙳参考になった(0)2023/07/13
- めあり2倍量で4人分作りました。 少し薄味だったので、鶏がらスープの素と塩を若干多めに入れました。 ベーコンなどを入れてみても合いそうです。参考になった(5)2022/01/06
- はぎこ確かに味薄いけど、主菜の中華が味濃いからちょうど良いかもです参考になった(2)2022/04/10
- 抹茶味が薄かったので 鶏ガラスープを分量よりも多めに入れると しっかりした味になりました。参考になった(1)2022/02/11
- みーあ少し薄味だと思いましたが、トロトロで美味しかったです😋参考になった(0)2023/12/21
- まき簡単にできました。 少し薄味だったので次は調味料多めにしようと思います。参考になった(1)2023/01/16
- なんでも美味い味が薄かったので、醤油を入れました。子供がバクバク食べました。 これからたくさん作ります。参考になった(4)2022/05/08
- ホームベル味が薄かったので醤油を一かけしました。 すごく食べやすいです。トロみが寒い時に嬉しいです。参考になった(3)2022/12/21
- しん吉美味しく出来ました。 ただ、鶏ガラスープの素をこさじ1.5にしました。子供からも美味しいを頂きました。 家内からは玉ねぎが薄すぎて、吸う時に喉に直接入って、熱い と。参考になった(1)2022/10/28