餃子の皮を巻いて完成!
大葉と梅の豚肉巻き
4.4
( 126 件)
- ワルネコ餃子を作った時にどうしても皮が残ってしまい、利用方法に悩んでいました。 これは、そんな時の救世主のような存在です。 梅とシソで、サッパリと頂けます。参考になった(4)2022/06/07
- モーリス餃子の皮は大判がいいです。好評でした。参考になった(2)2022/05/22
- ママと娘梅とチーズ、2種類作りました。わたしは梅の方が好みです。梅は多めがオススメ。参考になった(1)2022/08/06
- ごとう最強にうまい!! はちみつ漬けの梅干しを使いました。 塩コショウ入れ忘れたけど、はちみつ漬けのお蔭で甘くて問題なく美味しかった!! (はちみつ漬けなら塩コショウ無くても良いかも) ポン酢に付けても美味しかった。参考になった(1)2023/03/25
- マーイ美味しかったです。参考になった(1)2022/06/30
- mat98ビールにぴったり合いました。最高です。参考になった(0)2023/03/20
- まな大葉と梅でさっぱり食べやすくて美味しいです。 具を載せて餃子の皮で巻くだけでいいので手間もかからず、作りやすかったです。参考になった(0)2022/06/21
- ののりりこ途中で豚肉も梅干も足りなくなってしまったので、ササミに替えて、市販の練り梅を使いました。おつまみにもおかずにもなります。参考になった(0)2023/03/23
- Yママ美味しかったけど、作るのが手間だった。 梅干しは大きかったので2個で足りた。参考になった(0)2022/06/29
- ジルレシピどおりのものと 梅肉を除いたものと 2種類作りました。梅肉を除いたものは ポン酢をつけて食べました。どちらとも とても美味しかったです。他の方のレビューにもあったように 私も梅肉のチューブで作りました。大判の皮が巻きやすいです。参考になった(5)2022/03/21
- しとっぺ梅がいいアクセントになってとても美味しかったです!!!包まず乗せて巻くので簡単なのも良かったです。参考になった(2)2022/04/01
- そらまめ文句なしの簡単美味しいレシピでした。 餃子より手間もなくリピート確定です!参考になった(1)2023/05/24
- なちこ子供と一緒に作りました⸜( ˶'ᵕ'˶ )⸝ 簡単で味も最高でした🍀*゜参考になった(1)2023/03/21
- えつ餃子の皮が余っていたので作ってみました。 梅干しではなくチューブの梅肉と柚子胡椒を使用しました。 簡単で とっても美味しいです。たしかにおつまみに最高‼︎参考になった(1)2022/03/21
- 和梅肉とチーズと2種類作りました!どっちも美味しかったです♪参考になった(1)2022/09/04
- レオ大葉と梅でさっぱりして美味しかったです。参考になった(1)2022/04/22