皮がパリッと香ばしい♪
クリスピーポーク
4.5
( 6 件)
\ アプリでレビューを待っています /
- まみちゃん私は五香粉は無しで… ガーリックパウダーが無かったので生ニンニクをすり下ろして塗り込みました。皮にはオリーブオイルを塗ってからお塩を振りました。初めてなので まずはお肉を半分にしてみました。下準備を丁寧にするだけで後は簡単でした!五香粉無しの代わりに出来上がりにローズマリーを添えて香りを楽しみます! 焼豚の様にスライスするにも 少し厚めにダイズ型にカットするにも 皮目の筋切りは 次から斜めダイヤにカットした方が良いなぁと 私は思いました。参考になった(0)2025/08/14
- ♡Rina♡材料も、少なく比較的簡単に…作れるのでオススメです。🐷皮がパリッと、する所が良いですね。💡参考になった(6)2023/04/04
- らぶたろう肉好きの夫用に作りましたが、皮バリバリ、中ジューシーでかなり美味しかったようです。ボリュームが凄いので、1人で食べると2~3日くらいかかります。 クリスピーポークの他のレシピとミックスさせて作りました。以下、変更点です。 ①調理前に肉をラップ無しの状態で冷蔵庫で4時間冷やす。皮の水分が蒸発してよりパリパリになるほか、皮に切れ目も入れやすくなる。 ②皮目にまぶす塩→塩コショウに変更。 ③皮目に塗るサラダ油→オリーブオイルに変更。 ④焼き時間は予熱180度で50分、予熱なし200度で20分。参考になった(2)2023/05/28