彩りきれい!
紅生姜の卵焼き
4.6
( 14 件)
\ アプリでレビューを待っています /
- ソース・アメリケーヌ説明文の赤い色味が映えて彩りよく仕上がりますを、見てレシピ通りに作りましたが、粗熱をとり食べやすい大きさに切って完成までは順調でしたが、切り口を見てガッカリしました。どうして赤色にならなかったのかわかりません。白だしは食塩相当量10、2gのを使いましたが、自分の味にするにはもう少し入れれば良かったと思いました。紅生姜の風味を感じて美味しかったです。卵焼き器調理は全て100円ショップのケース付き油ひきを使っています。材料費も財布に優しいです。参考になった(2)2023/12/09
- ぴんくふぇありー白だしがなかったので温泉卵のたれを6袋と酢を入れました😊レシピとは違う味になったかもしれませんが美味しかったです❣️参考になった(0)2025/05/03
- choma巻くの失敗😞笑 けど紅生姜が効いててはっきりした味で美味しかった! ちょっと多めに入れちゃったからしょっぱくなったけどもご飯と食べるとちょうど良くなりました👌参考になった(1)2023/12/15
- トシ卵2個にして調味料は白だし以外は減らしましたが、卵焼きに酢を入れたのは初めてで、紅生姜の酸味とマッチしていておいしかった。参考になった(0)2024/12/19
- かおり和風出汁をひとつまみ。 出汁がじわっと出て美味しかったです。 塩味が濃いので白ごはんに合いますね!参考になった(1)2025/04/15
- KOH紅生姜強めだと、ご飯のお供にグッドでした!参考になった(0)2025/01/18