デリッシュキッチン
生ドーナツ

ふわもち食感!

生ドーナツ

4.3
( 10 件)
  • ぱるぱる
    生クリームはなし、8等分で作りました。十分ボリュームがあったので、大丈夫でした! ふわっふわで、美味しかったです。砂糖は多めの30gで作りました! 揚げる時にすぐクッキングシートを外すと色がつくのが早いので、気をつけた方が良いです。
    2024/04/28
  • モッシュ
    6個で作りましたが大きくて食べ応えがありました。お味も美味しくて市販のドーナツより好評でした。また作ります。生クリームがドロドロになったので今度はクリームチーズを混ぜたいと思います。
    2024/09/18
  • mana-p
    中はみっちりもっちりふんわりでした! 理想的な食感で美味しかったです♪ 8分割でも充分でした 揚げる温度は180度だと結構色づいちゃったので 170度に落としました。 色薄めに付けたかったら、160度でも良いかなとも。
    2024/09/06
  • メグ
    どうしてもふわふわ系のドーナツが食べたくて、挑戦しました。 もっとふわふわになるかなとベーキングパウダーも3g入れました。 面倒なので、袋に生地の材料をすべていれて5分ほど捏ねて生地をつくり、寒かったので大きさ基準で長めに発酵させました。 生クリームはなかったので、アイシングのレシピを見てコーティングしました。 ふわもちで美味しかったです。
    2024/04/27
  • はち🐝
    絞り出し袋の代用で蜂蜜の空容器を使用。 ホイップを中に入れるのが難しかったです。 甘すぎず美味しかった。 特に、生クリームに対する砂糖の分量が黄金比だった!! 植物性生クリームなのに凄い美味しかった。 お店の生ドーナツよりパンに近かったのは 作る工程でミスがあったのかも しれません。 ふわふわになるようリベンジしたいです。
    2024/12/16
  • 焼き芋
    揚げ方が難しい。クリーム入れず溶けない粉糖かけました。
    2024/04/28
  • カスミン明日香
    初めて作った時は、油の温度が高すぎて少し焦げてしまいました。が、2回目はキレイなきつね色に出来ました。
    2024/05/03
  • どーどー
    作り始めてから卵が無いことに気づき・・・同量の牛乳でしのぎました。 オーブン発酵でもなかなか膨らまず挫折しそうになりましたが、なんとか形にはなりました。 「中に火が通り」の確認方法が結局分かりませんでしたが、こんがりしたら大丈夫っぽい。 食べてみるとイースト臭かったのですが初めてにしてはまあまあだと思います。 小さめにしたかったので8等分にしたけどそんなに小さくはならなかった。 生クリームは無しで作りました。
    2025/01/25
  • よもぎ
    生クリームの混ぜ具合が足りなくてトロトロになってしまったので、これでもかと言うくらい混ぜてリベンジします!!
    2024/10/13