DELISH KITCHEN

デュラムセモリナとはどんな小麦粉?特徴をご紹介

作成日: 2022/01/19

イタリア料理店のパスタのメニューなどで「デュラムセモリナ使用」と書かれているのを目にしたことはないでしょうか。デュラムセモリナとはパスタの原料として有名な小麦粉の名称で、普段の料理に使う小麦粉とは異なっています。

この記事では、デュラムセモリナについて特徴や名前の意味、食べ方などをご紹介します。

目次

  1. デュラムセモリナとは
  2. デュラム小麦とは
  3. デュラムセモリナの食べ方
  4. デュラムセモリナはデュラム小麦を粗挽きにした小麦粉

デュラムセモリナとは

イタリア語で「デュラム」は小麦の種類、「セモリナ」とは粗挽き粉のことを指します。その名の通りデュラムセモリナとは、デュラム小麦を粗挽きにしたものです。

デュラム小麦はとてもかたいため、ほかの小麦のように細かく加工されず粗挽きにされます。

デュラム小麦とは

デュラム小麦はおもにパスタに使われている小麦で、ヨーロッパやカナダで生産されています。収穫時期が日本の梅雨にあたり、気候が適していないため日本では栽培しにくい小麦です。

パンやうどんなどに使用されている通常の小麦の祖先にあたり、ほかの小麦よりかたいことや黄色の色味が強いことが特徴です。

柔軟で弾力性の強いグルテンを含み、形が崩れにくく成形しやすいため、さまざまな形に加工するパスタにぴったりの小麦です。また、水を加えることで強いコシのある食感になり、小麦の風味を感じるパスタになります。

日本でも専門店や通販などで販売されており、パスタに加工されたものやデュラムセモリナの小麦粉など、どちらも手に入れることができます。

デュラムセモリナの食べ方

デュラムセモリナはおもにパスタに加工されて食べられています。パスタにはスパゲッティやマカロニなどさまざまな種類がありますが、そのほとんどに使用される小麦がデュラムセモリナです。

ほかにも、アフリカ料理のクスクス、イタリア料理ではパンやピザの材料として使われることもあります。また、通常の小麦のようにケーキなどの材料としても使うことができます。

デュラムセモリナはデュラム小麦を粗挽きにした小麦粉

デュラムセモリナはおもにパスタに使われている小麦粉で、モチッとした食感が特徴です。弾力性があり調理してもコシが強く崩れにくいため、パンやピサの材料としても使用されています。

専門店や通販ではデュラムセモリナ粉そのものや、デュラムセモリナを加工したパスタなどが販売されているので、ご家庭でも味わってはいかがでしょうか。

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。