DELISH KITCHEN

スパチュラとはどんなアイテム?種類や使い方などについて解説

作成日: 2022/04/21

便利な調理道具「スパチュラ」をご存じでしょうか。名前を聞いてもあまりピンと来ない方も、アイテムを見れば使い方がイメージできるという方も多いでしょう。

この記事では、スパチュラとはどんな器具なのか、種類や使い方などについて解説します。今まであまり使う機会がなかったという方も、ぜひ参考にしてみてください。

目次

  1. スパチュラとは
  2. スパチュラの種類と使い方
    1. スプーン型
    2. ヘラ型
    3. ミニタイプ
  3. 万能アイテム「スパチュラ」の便利な使い方をマスターしよう

スパチュラとは

料理や製菓に使うスパチュラは、持ち手の部分が長くヘラのような形をしています。スパチュラには木製や竹製、金属製、シリコン製がありますが、一般的なのは耐熱温度の高いシリコン製です。

1本で「混ぜる」「炒める」「塗る」のほか裏ごしなどもできるので、とても使い勝手のよいアイテムです。「スパチュラ」といえば、パレットナイフやゴムベラのことを指す場合もあります。

スパチュラの種類と使い方

スパチュラにはさまざまな種類があります。スパチュラの種類とそれぞれに適した使い方をご紹介します。

スプーン型

料理をすくうのに便利なのがスプーン型のスパチュラ。スプーンのようなくぼみがあるので、鍋やボウルなどに残った食材も余すことなくすくい取ることができます。炒め物にも使えますが、どちらかといえば汁の多い料理をすくったり混ぜたり、盛り付けたりするのに便利です。

ヘラ型

炒め物をしたり裏ごしをしたりするときに便利なのがヘラ型のスパチュラです。シリコン製のスパチュラは柔らかく弾力性があります。そのため、ヘラ型のものを使えば鍋やボウルの隅々までフィットし、中身を残さずすくい取ることができます。

また、フライパンなどに傷がつきにくいというメリットもあります。一方、木製スパチュラはチャーハンを混ぜる、金属製はソテーを裏返す作業などがシリコン製よりも楽に行えるでしょう。

ミニタイプ

ミニサイズのシリコンスパチュラは、ジャムなど小さめの容器の中身を取り出すなど、細かい作業を行うのに適しています。また、ドレッシングやペースト状の調味料を混ぜるなどの作業にも便利です。

万能アイテム「スパチュラ」の便利な使い方をマスターしよう

料理やお菓子づくりに便利な「スパチュラ」。スパチュラは混ぜたりすくったり、炒めたり裏ごしをしたりと1本あれば多くの作業ができるアイテムです。木製や金属製などがありますが、一般的なのはシリコン製。

シリコン製のスパチュラは柔らかいため、その特性を活かせば他の素材のスパチュラよりも使える用途が広いといえるかもしれません。さまざまな使い方の出来るスパチュラを、使いこなしてみてくださいね。

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。