菓子パンのカロリー・糖質は高い?菓子パンの種類別のカロリーや糖質をご紹介!
作成日: 2022/07/01
甘くて美味しい菓子パンはついつい食べたくなってしまいますよね。しかし菓子パンに含まれるカロリーや糖質が気になるという人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は菓子パンのカロリーや糖質を種類別にご紹介します。ぜひ参考にしてください。
菓子パンのカロリー・糖質
菓子パンに含まれるカロリー・糖質をさっそくみていきましょう。
種類別に100gあたりの数値をご紹介します。
全て100gあたり
あんパン/こしあん入り
・カロリー 253kcal
・糖質 51g
ぶどうパン
・カロリー 263kcal
・糖質 48.9g
ジャムパン
・カロリー 285kcal
・糖質 56.5g
クリームパン
・カロリー 286kcal
・糖質 47g
くるみパン
・カロリー 292kcal
・糖質 36.3g
カレーパン/皮および具
・カロリー 302kcal
・糖質 30.7g
チョココロネ
・カロリー321kcal
・糖質 43.3g
メロンパン
・カロリー 349kcal
・糖質 58.2g
揚げパン
・カロリー 369kcal
・糖質 41.7g
クロワッサン/リッチタイプ
・カロリー 438kcal
・糖質 45.7g
菓子パンによって糖質の量はバラつきがあることが分かります。カロリーも様々ですが、バターや油などを使って作る菓子パンはカロリーが高めになっています。
菓子パンのカロリー・糖質を抑えて食べる方法
菓子パンをなるべくカロリーや糖質を抑えて食べる方法をご紹介します。
丸1個食べない
一袋に何個か入っているものやサイズの大きなパンに関しては、一度に一個丸々を食べずに数回に分けて食べるか、誰かとシェアして食べるといいでしょう。
また購入する際に成分の表記のあるものであれば、カロリーや糖質をチェックして1日のカロリーを考えた分量食べるのがおすすめです。
低糖質パンを選ぶ
パンを購入する際に、低糖質パンを選ぶのもおすすめです。他のパンに比べて、糖質を抑えて食べることができます。
自家製パンを作る
市販されているパンだとカロリーや糖質はどうしても高くなってしまいます。そのため、どうしてもカロリーや糖質を調整して食べたいという場合は、手作りすることもおすすめです。自家製にすることで量や具材を調整して作れるため、カロリーや糖質を抑えたパンが作れます。
野菜・きのこ・海藻類を一緒に食べる
菓子パンだけで食事を済ませてしまうと栄養が偏ってしまうため、野菜やきのこ、海藻類などを一緒に食べるのがおすすめです。野菜、きのこ、海藻類にはビタミンやミネラルが含まれているため、栄養の偏りを補うことができます。
簡単なものであれば野菜スープやサラダ、青汁などがおすすめです。
菓子パンは食べ方次第でカロリーや糖質を抑えられる!
菓子パンにはカロリーや糖質が含まれていますが、食べる量や菓子パンの選び方を工夫することで、カロリーや糖質を抑えて食べられるということが分かりました。市販されているものではパン自体を調整することはできませんが、手作りすることでカロリーや糖質を調整して作ることもできます。菓子パンのみでは栄養に偏りもでるため、食べる時は野菜スープやサラダなども一緒に食べてバランスの良い食事を心がけると良いでしょう。
【出典】
・日本食品標準成分表2020年版(八訂)