DELISH KITCHEN

モンキーブレッドとは?特徴や作り方をご紹介!

作成日: 2024/02/22

更新日: 2024/06/13

モンキーブレッドというパンを知っていますか?見た目も楽しい、そして食べるのも楽しい、そんなスイーツ系のパンです。
この記事では、モンキーブレッドがどんな料理なのか、どんな材料で作るのか、その特徴と魅力についてご紹介します。さらに、自宅で簡単に作れるレシピもお伝えするので、ぜひ最後までお読みくださいね。

目次

  1. モンキーブレッドとは?
  2. モンキーブレッドの特徴
  3. 自宅で作れるモンキーブレッドの簡単レシピ
    1. 材料 【4人分(15cmフライパン)】
    2. 手順
    3. モンキーブレッド作りで失敗しがちなポイントと対策
    4. モンキーブレッド作りでよくある質問
    5. Q.1 バターをマーガリンで代用したいのですが、可能ですか?
    6. Q.2 専用のクグロフ型を使って作りましたが、カラメルがほどよい固さにならずべちゃべちゃになります。原因を教えてください。
  4. ぜひ自宅でもモンキーブレッド作りに挑戦してみてください!

モンキーブレッドとは?

モンキーブレッドは、小さなパンの塊を一つにまとめたような見た目の、アメリカ発祥のスイーツです。名前の由来は諸説ありますが、パンをちぎって食べる様子が猿が食事をする様子に似ているから、という説や、木の実をちぎるようにパンを手でちぎって食べることから、という説があります。

モンキーブレッドは、1950年代にアメリカで生まれ、家庭で楽しむおやつとして、またホリデーシーズンのパーティーで出されていました。
近年海外のSNSやキャンプ飯として話題となっている「プルアパートブレッド」の元になっているともいわれています。

モンキーブレッドの特徴

モンキーブレッドの最大の特徴は、独特な見た目ともちもちとした食感、そして生地にしみこんだソースやシロップの甘みです。

モンキーブレッドの見た目は真ん中に穴が空いていることから一見ドーナツのようですが、いくつかの小さなパンがくっついてリングのようになっています。そのためドーナツのように綺麗なリング状ではなく、でこぼことしているのが特徴です。

そしてモンキーブレッドはブラウンシュガーやシナモン、カラメルなどをかけて食べるのが一般的です。中はふわふわと柔らかく、さきほど挙げたシロップなどが生地に染み込んでとても美味しいです。

大人数でも手軽にちぎって食べられることが魅力となり、子供や大人にも大人気です。

自宅で作れるモンキーブレッドの簡単レシピ

モンキーブレッドは自宅でも簡単に作ることができます!今回はモンキーブレッド特有の型を使わずにフライパンで作るレシピをご紹介します。型をお持ちでなくても作れますので、ぜひチャレンジしてみてください。
今回ご紹介するレシピは以下のページで動画でも確認できます。よりわかりやすく見たい方はぜひチェックしてみてください!

材料 【4人分(15cmフライパン)】

牛乳・・・・・・・・・・80cc
有塩バター・・・・・・・10g
ドライイースト・・・小さじ1/2
砂糖・・・・・・・・大さじ1
塩・・・・・・・・ひとつまみ
強力粉・・・・・・・・・100g
サラダ油・・・・・・・・少々

【トッピング】
キャラメル・・・・・・・・50g
牛乳・・・・・・・・大さじ1/2
ミックスナッツ[無塩]
・・・30g

手順

① ミックスナッツは粗く刻む。
② 耐熱容器に牛乳とバターを入れふんわりとラップをして600Wのレンジで1分加熱してバターが溶けるまで混ぜる。ドライイースト、砂糖を加えて混ぜ、塩を加えて混ぜる。
☆ポイント
人肌程度の温度になっているか確認しましょう♪イースト発酵を促進するためです。

③ 厚手のビニール袋に強力粉、②を入れて閉じ、なめらかになるまで揉み込む。
☆ポイント
しっかりと揉み込むことでふんわりと仕上がります。

④ フライパンにサラダ油を薄く塗り、③の袋の端を切って一口大に絞り出す。
⑤ ④のフライパンにふたをし、ごく弱火で20秒温めてすぐに消し、そのまま30分置く。
⑥ ⑤の生地が一回り大きくなったら、ごく弱火で10分加熱する。裏に返し、ふたをして10分加熱して取り出す。
⑦ フライパンにキャラメルと牛乳を入れて、弱火で混ぜながら熱し、溶けたら⑥にかけてミックスナッツをちらす。

モンキーブレッド作りで失敗しがちなポイントと対策

モンキーブレッド作りで注意するポイントは、生地の発酵状態と焼き加減です。生地が十分に発酵していないと、ふんわりとした食感になりません。また、焼きすぎると外側が硬くなりすぎてしまうので、焼き加減にも気をつけましょう。

モンキーブレッド作りでよくある質問

モンキーブレッドの作り方でよくある質問に対してお答えしていきます。

Q.1 バターをマーガリンで代用したいのですが、可能ですか?

風味や仕上がりに多少差が出ますが、概ね代用可能です。一部代用ができないものもございますので、詳細はこちらをご確認ください。

Q.2 専用のクグロフ型を使って作りましたが、カラメルがほどよい固さにならずべちゃべちゃになります。原因を教えてください。

いくつか原因があります。
発酵時間の長さ、カラメルやソース作りの際の水分量、バターの量、オーブンの温度などです。
特に発酵時間については調理環境で変わるので調節が必要です。

ぜひ自宅でもモンキーブレッド作りに挑戦してみてください!

モンキーブレッドは、見た目も楽しく、食べるのも楽しいスイーツです。今回ご紹介したレシピを参考に、ぜひ自宅で作ってみてください。ちょっとしたパーティーやおやつに、モンキーブレッドは大活躍すること間違いなしです。

お子さんと一緒に作るのも楽しいですよ。美味しいモンキーブレッドで、素敵な時間をお過ごしください!

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。