DELISH KITCHEN

大注目の韓国料理「チュクミ」とは?魅力や味・食べ方もご紹介!

作成日: 2024/04/09

韓国料理と聞くと、キムチやビビンバ、サムギョプサルなどがすぐに思い浮かぶかもしれませんが、最近では「チュクミ」という料理が注目を集めています。この記事では、チュクミの魅力や味わい、食べ方から、自宅で簡単に作れるレシピまでをご紹介します。

目次

  1. チュクミとは?
  2. チュクミブームはどうして起きた?
  3. チュクミの食べ方
    1. そのまま食べる
    2. 野菜に巻いて食べる
    3. 〆は焼き飯で食べる
  4. チュクミの作り方
    1. 材料
    2. 手順
    3. レシピ動画はこちら
  5. チュクミ(イイダコ炒め)を楽しもう!

チュクミとは?

チュクミは、韓国語で「小さなタコ」という意味を持ち、その名の通り、小型のタコ(主にイイダコ)を使った料理です。

この「チュクミ」は、醤油や水飴・みりん・コチュジャン・唐辛子粉などをミックスしたピリ辛のソースで玉ねぎやニラ・イイダコなどを炒めた料理で、日本や韓国の若い世代で絶大な人気を誇っています。

チュクミは、生のイイダコを鉄板の上で焼くと踊るように動きます。その姿が印象的なだけでなく、味も美味しいため、一度食べるとやみつきになる人が続出しているんですよ。

チュクミブームはどうして起きた?

チュクミブームの火付け役は、韓国のバラエティ番組やドラマでの露出が増えたことです。その影響を受け、2020年頃には、大きな鉄板でチュクミを作る飲食店が韓国で増えました。

鉄板で生のイイダコを焼くと、踊るような動きを見せてくれます。それが動画で映えることから、SNSで一気に人気が広まりました。その流れを汲み、日本を含む海外でもチュクミを提供するお店が増えました。

チーズタッカルビが大きなブームを起こしたように、今では「チュクミ」が流行しています。

チュクミの食べ方

チュクミは、そのまま食べるのはもちろん、様々な食べ方で楽しむことができます。

そのまま食べる

チュクミは、甘辛いソースで味付けされています。そのため、そのまま食べても十分な美味しさです。コチュジャンが効いたソースがコクが深く旨みが強いので、どんどん食べ進めることができるはずです。

野菜に巻いて食べる

辛さが苦手な方や野菜も一緒に食べたい方は、サムギョプサルと同様、サンチュやえごまの葉に巻いて食べるのもおすすめです。コク深い味わいも野菜と一緒に食べることで、さっぱり重くなりすぎずに食べ進めることができますよ。

〆は焼き飯で食べる

チュクミは〆まで楽しめる料理です。〆にご飯を頼むと、残った濃厚なタレを使って焼き飯を作ってくれます。

焼き飯を作る際は、多くのお店でとびこや韓国海苔、ごま油で味付けをします。出来上がった焼き飯は、鉄板に敷き詰めるように広げられ、おこげを作ります。タレには具材の旨みがたっぷりと詰まっており、そのタレを含んだご飯は、とてもおいしいと評判ですよ。

多くの飲食店では、この〆を店員さんが作ってくれることが多く、食べ頃も教えてくれますよ。〆の焼き飯もぜひ楽しんでみてください。

チュクミの作り方

自宅でチュクミを作るのは意外と簡単です。市場やスーパーで生の小型タコを手に入れたら、以下のレシピで本格的なチュクミ料理に挑戦してみましょう。

材料

冷凍イイダコ[下処理済み]:300g
玉ねぎ :1/2個(100g)
キャベツ :200g
サラダ油 :大さじ1/2
ごま油 :大さじ1/2
☆調味料
みりん :大さじ1
砂糖 :大さじ1
しょうゆ :大さじ1と1/2
コチュジャン :大さじ1
おろしにんにく :小さじ1
韓国産粉唐辛子 :大さじ1
こしょう:少々


付け合わせ
えごまの葉 :適量
大根の甘酢漬け :適量


チャーハン用
ごはん :お茶碗2杯分(300g)
とびこ :30g
韓国のり :4枚
ごま油 :大さじ1/2

手順

①【チュクミ】いいだこは前日のうちに冷蔵庫で自然解凍しておく。ボウルに入れ、塩(分量外:小さじ1)を加えてもみ、水で洗って水気を切る。
【ポイント】解凍しすぎると水と共にいいだこの旨味や風味が逃げてしまうため、冷蔵庫でじっくり解凍するのがおすすめです。急ぎの場合は、流水解凍でも可能です。

②鍋にたっぷりの湯をわかし、いいだこを入れて30秒ほどゆでる。水気を切る。
【ポイント】下ゆですることで、炒めた際に水っぽくなるのを防ぎます。

③ボウルに☆を入れて混ぜ、いいだこを加えて混ぜる。10分ほどおく。
【ポイント】普通の粉唐辛子でもお作りいただけますが、旨味や甘味の強い韓国産の粉唐辛子を使うのがおすすめです♪

④玉ねぎは5mm幅に切る。キャベツは一口大に切る。
【ポイント】長ねぎやもやし、にんじんなどでもお作りいただけます。

⑤フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、玉ねぎ、キャベツを加え、玉ねぎが透き通るまで炒める。③のいいだこを調味料ごと加えてさっと炒める。ごま油をまわしかける(チュクミ)。汁を残して器に盛る。
【ポイント】フライパンに残った汁はチャーハンで使用します。えごまの葉に大根の甘酢漬け、チュクミをのせてお召し上がりください。

⑥【チャーハン】⑤のフライパンにごま油を加えて中火で熱し、ごはん、韓国のりをちぎりながら加え、全体になじむまでほぐしながら炒める。ごはんを広げながらフライパンに押しつけ、底に焦げ目がつくまで強火で焼く。
【ポイント】ごはんは温かいものを使いましょう。

⑦とびこを加えて全体に広げる。

レシピ動画はこちら

チュクミ(イイダコ炒め)を楽しもう!

チュクミは、その独特の食感と味わいで多くの人々を魅了する韓国料理です。家庭でも簡単に作れるので、この記事を参考にして、作ってみてください。おいしいチュクミで、素敵な食卓を演出してくださいね!

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。