甘辛ダレがくせになる!
てりマヨ豚丼
4.4
( 832 件)
\ アプリでレビューを待っています /
- にんじんランド🌱めも ・片栗粉前に塩コショウ ・マヨネーズは半分 簡単!パパッと作れておいしい〜!参考になった(39)2021/12/15
- ななお肉とタレがよく絡んで美味しかったです😋 キャベツがあることでさっぱり食べられるのでオススメです🍴 最後に味をみて醤油を大さじ1足したら味が整いました また作りたいと思います🙌🏻参考になった(22)2020/11/14
- のんこ週末のお昼ご飯にピッタリ。簡単でラクで美味しいです。 キャベツ千切りは1分レンチンしました。 豚肉は私は面倒なのが嫌だったので全てフライパンの中で豚肉を広げて並べてやってしまいましたが、他の方のレビューを参考に、片栗粉前に塩胡椒をし酒をまぶして、その後片栗粉を表麺のみですが薄く振りかけました。 タレと同時期に玉ねぎ入れました。 マヨネーズは半量にしましたが、途中の味見ではマヨ感が強いと思いましたが、水分を飛ばすようにしっかり煮詰めていたら、マヨ感は薄くなりちょうど良いコッテリな味になりました。 夫も美味しかったようです。 最後しっかり煮詰めるのがポイントかなぁ。参考になった(19)2022/02/12
- Reila簡単おいしい 1歳半のベジタリアンもパクパク。最低肉食べれるようになってきた。 簡単すぐにできるから頑張れないときにいいですね。 食品トレイの豚肉に塩胡椒と酒かけてしばらくおいてから作ると安い豚肉でもトロプリおいしくなるのでやってみてください。洗い物も少ないので楽チンです。参考になった(18)2021/12/13
- るるマヨネーズがただの油になるというコメがあったので、後がけにしました。とっても美味しかったです!参考になった(17)2023/06/02
- Cony野菜多めに作りました。とても好評でした。参考になった(16)2022/09/15
- まろん。マヨネーズは半量にして、仕上げにからしマヨネーズと温泉卵をトッピングしてみました!こってりした味付けがクセになります☆\(*ˊᗜˋ*)/参考になった(13)2021/12/10
- まっさん仕事終わりで疲れていても簡単に作れました。 レシピに加えて温泉卵を追加しましたが、まろやかになり美味しさが増しました。 他にしめじや玉ねぎスライスも加えて炒めてから味付けしても美味しいかもしれません。 次回チャレンジしてみます。参考になった(13)2020/09/08
- リエくん分量通りだと丼にするには味が薄いです。 しかもキャベルも乗せるので 醤油をもう大さじ1、ニンニクと鶏ガラスープの元も足しました。とても美味しくなりました。参考になった(10)2023/07/12
- あきぷぅレシピ通りで作りました。 めちゃ美味しいです。 お弁当にもいいかもです。 辛口な主人も『美味しい』と言ってくれました! 最高です(笑)参考になった(7)2023/02/21
- はるのひ片栗粉をまぶすのが少し面倒くさかったですが、とても美味しく出来ました! マヨは最後に掛けても美味しかったです✨ リピします!参考になった(7)2021/09/21
- みこマヨネーズが苦手な子供がいるので、マヨネーズだけ1.5倍量で、他の材料、調味料は倍量で作りました。家族みんなおいしいと言って食べてくれましたが、次回はマヨネーズ半量で作ってみようと思います。キャベツがこってり感をやわらげてくれていいです。参考になった(7)2021/03/28
- まめ。超簡単。ラーメン屋さんのサイドメニューにある丼物みたいで美味しかったです!洗い物を増やしたくなかったので片栗粉を塗す工程からフライパンでやりました。油を敷かずにそのまま炒めました。調味料を絡めて火を止めたあと少し時間を置いたら味がしっかりつきます。鶏肉でも良さげ。仕上げにいりごまと刻み海苔を散らすといい感じでした。参考になった(6)2022/09/01
- ミントかなりこってりしています。おいしかったけど··· マヨネーズ減らしてもよさそう。 追記:マヨネーズを半分にしたらいい感じになりました。参考になった(6)2022/08/01
- チロ柴ちゃんレビューを見て、肉に塩胡椒をしてから片栗粉をつけました。 美味しかったです♪参考になった(6)2022/06/19
- 料理修行中ネギとごはんは無し、豚しゃぶしゃぶ肉使用ですが美味しかったです! 油が多めでコッテリです。参考になった(6)2022/06/05