デリッシュキッチン
れんこん入り三角餃子

シャキッ!サクッ!ジュワッ!

れんこん入り三角餃子

4.3
( 8 件)
  • おっちゃん@永遠の料理初心者
    れんこん200g、豚ひき肉400g、木綿豆腐130g、餃子の皮50枚、調味料は倍量で。具は皮から少しはみ出すぐらいモリモリになってしまいました。 ニラやにんにくを入れてないのでさっぱりと食べられました。大葉を入れても美味しいかもしれません。お好きなつけダレで△▽△▽ 23/11/22 料理初心者の追記: れんこん120g、豚ひき肉300g、豆腐130g、余ってた大葉6枚、調味料ほぼ倍量で40個ぐらいできました。 今回は大葉をみじん切りにして混ぜたら香りが良くgood!れんこんはもう少し入れても良かったかな。前回と比べシャキシャキ感が足りなかった。料理初心者の挑戦は続く…
    2023/10/20
  • すまいるおばちゃん
    すりおろしたレンコンや豆腐も入ってるからか挽肉の部分は柔らかく、刻んだレンコンのシャキシャキがさらに感じられるようで美味しかったです。 レビューを見て、大葉を入れようと思っていたのに忘れてしまった! 餃子の皮を、大判を使って、普通に包みました。普通の皮だと、レンコンでやぶれてしま破れてしまうのではないかと思ったので大判にしましたがこれは正解でした。焼きやすく食べやすかったです。写真にすると、いつもの餃子みたいだけど…。レシピより、挽肉やレンコンが少しずつ多めになったこともあり、皮は30枚くらい使いました。
    2025/01/29