DELISH KITCHEN

シャキッ!サクッ!ジュワッ!

れんこん入り三角餃子

4.7

(4件)

  • 調理時間

    30

  • カロリー

    386kcal

  • 費用目安

    600前後

  • ※1人分あたり(3人分の場合)
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

包むのが面倒な餃子を包まず、可愛いく三角に! れんこんをたっぷり加えているのでサクッとした食感と お肉のジューシーさが同時に味わえます。 れんこんの代わりに、お子さまの苦手な食材をこっそり入れてみるのもアリかも…?

材料 【2-3人分】

手順

  1. 1

    れんこんは半分を5mm程に細かく切り、半分はすりおろす

  2. 2

    ボウルに☆の材料とすりおろしたれんこんを加えて、粘りが出るまでよく混ぜてから、細かく切ったれんこんを加えて混ぜる

  3. 3

    餃子の皮の上に肉だねをのせ、3箇所をつまんで三角形になるように包む

  4. 4

    フライパンにごま油をひき、包んだ餃子を並べる。火をつけ、強火で焼き色をつけたら、水をまわしかけ、ふたをして5分中火で蒸し焼きにする

  5. 5

    ふたを開けて火を強め、水気を飛ばす

よくある質問

  • Q

    包んだ時に隙間から餡が見えてますが、そのままで焼いていいんですか? 焼き上がりは閉じてるように見えるので、焼いたら閉じるのでしょうか。

    A

    加熱後に程よく閉じましたが、気になる場合は焼く前に閉じていただいても大丈夫です♪

レビュー

4.7

(4件)

※レビューはアプリから行えます

初めてのコメントを投稿してみましょう

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連カテゴリ

もっと見る