バレンタインにもぴったり♪
チョコマカロン
4.4
( 119 件)
- ちはる初めて作りました♪ とっても美味しくて感動!!参考になった(48)2021/01/29
- すぅさん簡単なはぶなんでしょうが…作ったの2回目ですが、今回も焼き上がりひび割れてしまいました。1回目の失敗を活かして混ぜ方(マカロナージュ)と乾燥に注意をはらいましたが今回もうまくいかず…笑 見た目は悪いですが、味はおいしかったです。 めげずに次も挑戦します。写真は焼き上がりです。参考になった(38)2020/11/22
- しおり初めてマカロンを作りました 簡単で失敗しなかったので良かっです!参考になった(26)2020/11/03
- Kしっかりピエが出ていい感じに出来ました。水飴は初めて扱ったんですが、チョコレートガナッシュにツヤが出て見た目がいいですね。参考になった(25)2022/03/22
- みりんコーンスターチ入りのでやったからかわかんないけどメレンゲクッキーが誕生しましたwwwwwww 次はちゃんとレシピ通りでリベンジしますwwww参考になった(23)2022/08/09
- ゆうゆう失敗を繰り返しましたが、やっととっても美味しいマカロンにできあがりました。生地の空気抜きが大切で一個ずつ爪楊枝を使いそっと生地を触りました。ひび割れは解消し、乾燥も問題なくできました。チョコクリームの代わりにクリームチーズと生クリームを混ぜて絞り、ほんの少しマンゴージャムも挟みました。チョコより甘さ控えめになり食べやすいです。参考になった(20)2022/12/20
- さくらばすごく簡単に出来ました!我が家では40分ほどで乾燥し、割れなくなりました! 焼き加減が難しくて記載通りだと生焼けでしっかり冷ましても綺麗に剥がれなかったので追加で何回も焼きました笑 色々な硬さのマカロンができて勉強になりました。 ホワイトチョコとミルクチョコでを挟みました。 ホワイトチョコの方が人気です。参考になった(18)2021/02/14
- お砂糖▸◂試行錯誤を繰り返し、アーモンドプードル90g.粉糖80g.ココアパウダー10g.卵白2個.グラニュー糖70g、予熱した150度のオーブンで13分焼いて上手に作れました*。\\٩(*ˊᗜˋ*)و//*。 乾燥させすぎても割れちゃうし🗯 気温や湿度も毎日違うので触って確かめるのが一番です🌈 今日は暑い日なので45分乾燥させたらしっかりピエが出来ました•̥ ̫ •̥💕💕とても繊細で可愛くて天使みたいなお菓子です🎀参考になった(17)2021/09/11
- えんぴつ初めてマカロン作ったのですが、このレシピの通り作って失敗もなく作ることが出来ました! マカロナージュはやりすぎると膨らまないと聞いたので、少しぼてっと落ちるくらいの硬さで止めました。 乾燥時間は正確に計っていませんが、表面に触れて記事がくっつかない、且つしっとりしてるなって感じるくらいでオーブンに入れたらいい感じでした。 数枚ヒビがはいりましたが、綺麗に膨らみました。 ガナッシュが少し緩めだったので冷蔵庫で冷やして食べたら最高でした! 食べてくれた友人からも大好評だったので、また作りたいと思います!参考になった(13)2022/02/16
- dolly初めて成功しました!内側が生焼けだと思ってしまうのは砂糖が溶けたベトつきだと考えて、粗熱を取ったらクッキングシートからきれいにはがせました。ピエがキレイにできたときは本当に感動しました!参考になった(7)2023/06/06
- ちょんほぼレシピ通りに作り進めていきました。 上手に焼くことが出来ました!ですが、少し生焼けのとこがあったので、プラスで5分くらい焼きました。私は焼く前に20分くらいしか置かないで焼きましたが、40分くらい置いておくともっと膨らんだのかな?もっとピエがいい感じにできたのかな?とかも思いました。 大満足です!また作ろうと思います!参考になった(5)2022/02/10
- ペロリンとても綺麗に作れました。市販のマカロンくらい美味しく出来ました。参考になった(3)2024/02/14
- みかんマカロン生地がゆるくなってしまい、マカロナージュはお預け。また絞るときに体温で温まってしまってさらにゆるくなっちゃいました^^; 見た目は綺麗ではないけど、味はちゃんとマカロンで感動しました。 リベンジしたいです。参考になった(3)2023/03/18
- ととろほんとにほんとに美味しかったです😍 前YouTubeで見つけたやつでやって、すごいばっきばきになっちゃって、このレシピ見つけて作ったら感動しました🥹参考になった(2)2024/03/14
- あああああ初めて作ったときはコーンスターチ入の粉糖使っちゃって生地がやわやわ、ガナッシュクリームも分量通りに作ったのに分量しちゃったんですけど、2回目に粉糖とチョコレートを変えて作ったら成功しました! でもちょっっっとだけ生地が柔らかかったかな…?参考になった(2)2023/12/28
- やんちゃんめちゃくちゃ可愛く出来ました! レシピ通りにやればうまくいきます。 最後に挟む前に、百均のドライいちごを砕いて入れてみたら甘酸っぱくて美味しかったですし、 見た目がとにかく可愛いのでオススメです!参考になった(1)2025/03/13