ほっこり体が温まる!
白菜とソーセージのポトフ
4.3
( 86 件)
- まなみ具材を入れてほったらかしでできるので、簡単でした。ただソーセージの塩味も出てくるので、最初から塩胡椒入れると結構しょっぱいです…参考になった(0)2023/06/03
- seちょっと辛くなりましたが、とてもおいしかったです☺️簡単にできるのでまた作ります!参考になった(0)2023/04/18
- まい大きめにきった白菜のボリュームがでて美味しかったです。 トマト抜きで、玉ねぎといんげん足しました♪ 優しい味で野菜食べてる感もありました。参考になった(2)2023/02/20
- ちゃぴしめじと玉ねぎも加えました、トマトの代わりにニンジンを。 とても美味しくできました! パセリ振り忘れた、、参考になった(0)2023/01/18
- れあそん余り物で作れる 彩りのトマトの代わりに人参参考になった(1)2023/01/14
- リトシャウエッセン 白菜 ミニトマトで作りました。 いつもよりコンソメ量少ないのでどうかなと思いましたが、しっかり味ついてました。トマトも初めてスープに入れましたがとっても美味しかったです。参考になった(2)2022/11/19
- ちゃんえり人参も入れました! 美味しかったです!参考になった(0)2022/05/16
- がーこ白菜がいい感じにトロトロで、美味しいです。ウインナーは、レシピ通りにシャウエッセンなど太いものを使ったり、ポークビックを使ったりしています。野菜もたっぷり入ってますし、何度も作っていますが、間違いないです。参考になった(1)2022/04/23
- うさぎの耳寒い冬の夜、暖かいものがいいなぁと思い作りました。 トマトが無かったので、白菜とウインナーで作りましたが、一味足りないと思い、厚切りベーコンを加えました。塩味とコクが出て、美味しかったです。 トマトを入れたら、酸味もでて、さらに美味しかったかもしれません。参考になった(3)2022/01/10
- ヒロートマトの変わりにニンジンを入れました この味付けなら余程の野菜を入れない限りなんでも合うと思います 体もホッコリ暖まる冬にはオススメの一品ですね!参考になった(3)2021/12/16
- ⠀𝓜𝓲𝓴𝓲⠀何入れても美味しい野菜スープになる。参考になった(3)2021/07/02
- mika美味しく出来ました ⑅◡̈* トマトがなくて、しめじを加えたのですが 美味しかったです !! 時間をかけて煮込むだけで 白菜の味もすごくしみてて また作りたいと思いました ♡参考になった(13)2021/03/07
- naochanコンソメ顆粒で作るポトフは目新しさはないですが、賞味期限が切れそうなウインナと白菜とトマトが冷蔵庫にあったので作りました! ジャガイモも人参も入れないのであっという間にスープ代わりの1品追加出来る点がgood。 鍋の白菜が余り気味の冬。キャベツの代わりに消費できますね。参考になった(7)2021/01/17