シャキシャキ!ツナ入り♪
コールスローサラダ
4.4
( 224 件)
- りすこんひめめっちゃ簡単だし、なにより、おかわりしたいくらい!冷蔵庫常備しといときたいくらいの、激うまコールスローサラダです!! 家族や友人にも、レシピシェアさせてもらいました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)参考になった(7)2021/05/27
- komas細く切ってお塩した後かなりしぼったのでちょうど良いボリュームでした。 マヨ少なめでお酢も少し加えてサッパリ仕上げました! また作ります。参考になった(5)2022/10/13
- みいきゅうりとニンジンを追加しましたが、6人分でも十分な量でした。 パンに挟んでも美味しそうでした!参考になった(5)2021/10/02
- CoCo初めて🔰作りました。千切り大変😞💦ですね。人参はスリスリしました。塩揉みしたら水切りではなく、✋で絞った方がいいですよ。かなり水分が出ます。このレシピは野菜をたっぷり食べれそうでいいと思いました。参考になった(5)2021/11/29
- あーちゃん倍量で作りました!コーンも入れてみました!美味しかったです!参考になった(4)2023/02/27
- モーリスリピートです。好評でした。参考になった(3)2023/01/07
- MINOツナ缶が入ると無限キャベツ系のコクも出て、止まらなくなります。参考になった(2)2023/06/19
- kouhiスタンダードのコールスロー、美味しいです😋参考になった(2)2021/02/28
- JAVAzigg奥さんの希望でツナ抜きです。 千切りは少し手間ですがとっても美味しかったです♪参考になった(1)2022/12/06
- まっちゃ豆ひたすら切るのでちょっと大変でしたが、美味しかったです。 ツナが良い味のアクセントになっていました。 また、作りたいです。参考になった(0)2023/09/10
- さくら他の方のレビューを見てオリーブオイルと塩は入れず、鶏がらスープの素を少し入れました。マヨネーズが好きなのでちょっと多め、美味しく出来ました😊💕参考になった(0)2023/07/25
- おこめけん野菜を細めに切るのがポイントかな。いつもはキャベツにハムのコールスローを作ることが多いですが、ツナを合わせるとまた一段と美味しかったです。オリーブオイルを入れ忘れましたがツナの油でちょうど良かったです。たくさんできたので明日はロールパンにハムを敷いてサンドイッチにしようと思います。参考になった(0)2023/04/05
- くろちゃんツナをいれることで味つけが間違いなし!色どりもきれいだし、残り野菜の使いきりにもグッド♪ よく作っています(*^^*)参考になった(0)2022/01/10
- ゆうなツナ缶は缶汁を捨てずに使いました! マヨネーズは少し多めに入れて、人参は600Wのレンジで1分加熱しました! きゅうりがなかったので入れずに、ハムを入れてみました! おいしかったのでまた作ります😆参考になった(11)2022/08/16
- ころたん何度も作っていますが、細く切ると特に美味しく感じます。参考になった(11)2022/02/24
- にゃんにゃむニーナコールスロー推していただけてるとは知らなかったです。今、更新されていました。申し訳ございませんでした。 出来ましたにゃー。 コールスローうみゃにゃー。 22日夕ご飯は、 中華の定番、基本の八宝菜 こちらに載せました。絹さやもうずらの卵も手に入れて参りましたにゃ。 シャキシャキ、ツナ入り、コールスローサラダ キャベツとにんじんは煮ました。味はヨーグルトと、バジルソルトを入れました。うみゃにゃ。 1品で満腹、具沢山つぶつぶコーンスープ カリフラワーを入れましたよーん。 あ、うみゃにゃー。 です。 いただきます。 はい、かしこまりました。鮭とほうれん草のシチューと、今日夕ご飯に作らせていただきます。 ご飯つけ忘れてた。いただきます。 美味しかったです。レシピありがとうございます。また作ります。参考になった(7)2022/05/02