デリッシュキッチン
鶏肉の和風ピカタ

こんがりジューシー!

鶏肉の和風ピカタ

4.1
( 75 件)

\ アプリでレビューを待っています /

つくったに追加する

  • にーな
    味が薄いとレビューに多かったので1時間程漬け込みました。 あとにんにく、しょうが、マヨネーズを足しました。 あと水気を取るとありますが、もったいないので取らずに少し薄力粉を多めにして焼きました。 弱火で焦げないようにしっかり焼いたらすっごく美味しくできました。味もメチャうまです。また作りまーす。
    2021/09/25
  • ジュニ
    とても美味しかったです^ ^ お肉たくさん買ったので 和風じゃないピカタも一緒に作りました。 味くらべ どちらも好評でした。 青海苔がまた良いです。
    2021/09/14
  • あらん
    3時間くらいつけて弱めの中火でじっくり10分焼きました。味しみつつ柔らかでおいしい!
    2024/02/28
  • つばき
    他の方のレビューを参考にしました。 漬け込みの時間は長めに。 青のり大好きなのでたっぷりまとわせて焼き上げました。 九州のお醤油だと時間短めでもしっかり味がつきました。 濃い目の味なのでお弁当にも向いてると思います。 リピートしたいレシピでした。
    2025/10/20
  • NAO
    マヨとニンニクたして半日漬けました〜 美味しかった〜!!
    2025/10/20
  • ビギナー
    ★1回目 揉み込むだけでは下味があまり付かなかったので、ある程度(20〜30分くらい?)漬け込んでから卵に付けて焼くといいかもしれません。 焼く時間も+5分で中まで火が通りました。 ★2回目 下味冷凍→半日冷蔵庫解凍で作ったら、しっかり味が付いて美味しかったです。 青のりなしですみません。
    2020/11/30
  • りい
    胸肉なのに削ぎ切りだからとても柔らかく美味しかった‼︎ただ本当に焦げやすいのでゆっくり焼かないとですね!
    2022/09/20
  • りむつたか
    もも肉で。3時間ほど漬けたらしっかり味がつきました。偏食の子供も美味しいと言って食べてくれました!ビニール袋にすべて入れて揉んで焼いたので洗い物も少なく、簡単に作れました!が、個人的にはのり塩味の方が好みかなという感じでした。
    2025/03/14
  • みーあ
    味が薄かったです。 もう少し味付けを濃くして漬け込んだ方が、もっと美味しいと思います。
    2024/02/04
  • けいぼー
    美味しかったです。 漬け込み30分、すりおろしのニンニクと生姜プラス、薄力粉→米粉、青さ無しです。 焦げないように弱火でゆっくり15分焼いたので、見た目が親子丼の失敗作のようになりましたが好評でした。 次はもっとしっかり焼いてみたいと思います。
    2024/01/07
  • 田中
    鶏モモで作ったのですが、とても美味しかったです〜!! 油は大さじ1じゃなくて小さじ1でやりました。卵に調味料が染みて、卵も美味しいしお肉もやわらかかったです。 お肉をひっくり返すタイミングは残り6分でやりました。残り1分で一つ一つの焼け具合に合わせて場所を変えたりしました。
    2020/06/04
  • ゆん
    美味しかったです(^^) 青のり無かったのでコメントを参考にあおさを入れてみました。家族にも好評でしたのでまた作りたいと思います(^^) 今回は火の通りが気になって長く火にかけすぎた為硬くなってしまいましたが、次に作る時は長くかけ過ぎない様に気をつけて作ります。
    2023/01/27
  • 猫ヤロー
    小学生の娘が大喜びで食べてました お弁当に入れる為、漬けおき時間はねる前からにしました。味の濃さは調度良い具合でした
    2021/10/05
  • つかもえりん
    青さでやってみました。 焦げるのが嫌なので、弱火で10分焼きました。 漬け込みも10分程。 ケチャップを添えて
    2021/04/15
  • けみお
    鶏ももで。 味はたしかに薄かったけど、削ぎ切りにしてる分中火で10分せずとも火が通った🔥🍳
    2024/10/03
  • ゆう
    簡単に出来ました。卵にしょうゆを少し足したらいい感じになりました。
    2024/01/10

レビューをもっと見る