外はカリカリ中はとろ〜り!
厚揚げの大葉チーズサンド
4.5
( 343 件)
- mirai ai好評でした。 大葉は刻んだ方が良いです。参考になった(11)2022/01/20
- と火を弱めないで調味料を入れたら焦げてしまいました💦 味はとってもおいしかったです!! お肉じゃなくてもお腹いっぱいになれます!参考になった(11)2020/05/05
- ぽん夕ご飯でなんかもう1品ほしいなって時にさっと作れるし、 味が濃いめなのでお酒のおつまみにも最適♪参考になった(6)2022/06/12
- じゃすみん厚揚げが好きで検索したら全て食材があったので作ってみました。時短で作れました。味付けもちょうど良かったです。 煮からめたあとに食べやすい大きさにカット。 大葉とチーズの味がしなかったので次回は分量より多めに挟んでみようと思います。参考になった(6)2021/10/02
- みぃカリカリしてるけど中がふわとろで美味しかったです。 おつまみというよりオヤツでもいいですね。 大葉増やしたらもっとさっぱりかもしれないです。参考になった(6)2021/07/21
- きく弱火にするのを忘れたら焦げついてびっくり返すの大変でした😂 美味しくてパクパク食べちゃいます♪参考になった(6)2021/06/04
- 荊姫厚揚げのフワフワモチモチ感を楽しめて、かなりボリュームがあります。ただ、間に大葉を挟んでいるので食べる時にお箸で小さく切る事ができず、食べづらいです。食べる前に、包丁で切ってから食卓に出すといいかもしれません。 追記 前回、食べづらかったので、大葉は千切りにしてから挟みました。食べやすくなりました。そのまま挟むより、千切りにしたほうが良いです。参考になった(5)2023/05/16
- ひろみかん味付け濃いめでした ご飯進む感じで美味しかったです参考になった(5)2021/05/30
- まりんおいししすぎます。厚揚げ二等分ではなく四等分にしました。参考になった(4)2022/10/12
- まめのすけ簡単にできて、ボリュームがあって食べ応えもあり。美味しいです。参考になった(4)2021/08/07
- saochan。大葉が無かったので、刻み青じそ(チューブ)をを使いました。甘辛タレも我が家にはちょうど良かったです。美味しかったです*ᕷ˖°参考になった(4)2021/06/28
- ばぁばめっちゃ美味しかったー!参考になった(4)2021/06/11
- シュウネギがなかったので海苔を散らしたら美味しかったです。カリッとしてて分量通りの調味料でしっかり味が乗りました。参考になった(3)2020/12/24
- あかりす。とっても美味しかったです! 安く、早く、美味しく作れるなんて最高です! 酒の肴で今度はお醤油少なめで作ってみます!参考になった(3)2020/10/27
- ゆきくま家族に好評でした(人 •͈ᴗ•͈) 作り方も簡単でした 今日は、お魚を焼いたので、もう一品欲しいなと思い作りました。みんなお腹をすかせていて、仕事から帰ってきて急いで作ったので焼肉のタレで焼いちゃいました。 同じ様な味つけだと思うのですが、美味しかったです。 他の方もコメントしていましたが、大葉は刻んだほうがいいと思いました。参考になった(2)2023/09/11
- ゆず大葉とチーズが絶妙で美味しかったです。またつくります。分量通り作りました。参考になった(2)2022/12/22