お酢を使って煮込むだけ!
手羽元のさっぱり煮
 4.4 
 ( 188 件) 
\ アプリでレビューを待っています /
- ひろみ先生旦那が美味い😋って言ってくれたから、星5つです💕参考になった(28)2020/06/03
 - みぃブロッコリーがなかったのでスナップエンドウを添えました。 まろやか酢を使ったら物足りなかったので次は酢を多めにしてさっぱり感出してみようと思います。 煮込みなので時間はかかりますが鍋に入れっぱなしなので他のおかず作りながら待てるので楽です。参考になった(9)2021/06/10
 - まきさっぱりして美味しかったです。でもなんかふっくらしないんでスよね…アジは染み込んでるけどちょっと固い…またチャレンジして作りたいです。参考になった(8)2021/05/21
 - SOUL'd OUT家族から美味しいと好評でした! 手羽元に切り込みを入れる工程とブロッコリーは省略してしまいました…笑 煮込んでる間は手が離せるので楽チンでした。参考になった(7)2022/09/12
 - Love調味料を全て倍の量にし クッキングシートを落とし蓋にして30分煮込みました。 とっても美味しかったです。参考になった(4)2023/03/21
 - ピョンコブロッコリーが苦手なのでネギ入れました。美味しかったです(*^^*)リピしますね。参考になった(4)2022/05/20
 - エルマお肉がトロトロになって、味付けもちょうどよかったです!参考になった(3)2022/09/23
 - まり鶏もも肉を使いました。ブロッコリーは入れませんでした。炊飯器で煮込んだので簡単でした。美味しかったです。参考になった(3)2022/09/19
 - さとちん手羽元8本で作りました。 シャトルシェフで作りたかったので調味料は倍量にしました。20分煮て、半日シャトルシェフで寝かしたかんじです。 とても柔らかく美味しく出来ました。 ブロッコリーの代わりにツルムラサキを茹でて添えました。参考になった(2)2023/09/11
 - なおコロンお酢のさっぱり加減が調度良いです✩*॰¨̮参考になった(0)2023/12/09
 - みっぽりんるおたすさんが紹介されていたレシピで作ってみました。 手羽元18本使いました。 お水だけ100ccに変更しました。 さっぱりした味で美味しく出来ました。参考になった(0)2023/07/13
 - ロドリゴ卵を10分だけじゃ、染み込み具合が物足りませんでした! 一晩置いて、味が染みるのを楽しみにします! 手羽元は美味しかったです!参考になった(2)2024/02/12
 - ねるこぶた調味料入れて煮込むだけなので、簡単に作れて良かったです!味は優しめで食べやすいです。参考になった(0)2024/02/11
 - のりあきブロッコリーがまだ固くて食べずらかった。ブロッコリーの茹で時間を長くしたらいいと思います。手羽元は美味しく出来ました。参考になった(0)2023/09/20
 - あらん思ったより味が薄かったです。 やさしいお酢を使ったから...? お肉は柔らかくふっくらにできました参考になった(1)2025/04/18
 - Keiこちらの改良版レシピと以前のレシピ、両方作ってみました! 改良前:お酢と醤油の味が濃いが、ちょっと単調。 後:まろやかで優しい味わい。バランスが取れている。少し薄めなので、水を少なくするか、それ以外を気持ち多めがいいかもです。 私は改良後の方が好みでした!参考になった(35)2021/06/12
 
