朝の短い時間でも!
にんじんのツナ和え
4.1
( 87 件)
- pchan9190おいしいです♪ 子供がミニトマト苦手でお弁当の赤色に困っていたのですが、こちらが定番になりました。参考になった(1)2022/10/23
- まぬりん朝の時間が忙しい時にもレンチンで簡単に美味しくできました!お弁当に入れると彩りも良いし大満足☆参考になった(1)2022/09/07
- こんにゃくシンプルな美味しさでモリモリ食べられます。つくおきにもぴったり。参考になった(0)2022/08/04
- 章ちゃんにんじん多めにしましたが美味しかったです。 醤油も多めにいれました。 美味しかったです。参考になった(0)2022/07/25
- つるまきこ簡単に美味しくでき、かつ、にんじんを大量に食べることが出来るレシピです。 人参はレンジでチンをして,粗熱をとってからツナを混ぜました。 ブラックペッパーと少量のオリーブオイルを使って味を引き締めました。参考になった(1)2022/04/21
- かおちゃん電子レンジで簡単に出来(にんじんの千切りに時間かかったけど😆)、ツナの旨味がよく絡んで美味しかったです💯参考になった(0)2022/04/13
- もも人参が固めだったのでプラス2分してレンチンしたら苦味も消えいい感じになりました♪ 醤油は小さじ1でも十分な味付けでとてもおいしかったです!参考になった(1)2022/03/30
- mistツナ缶は野菜スープごと使いました 野菜の旨味を活用するためです やや薄めでつゆだくにはなります 倍の量で3分温めても少し生っぽさを感じます独特の味が苦手な方にはおすすめできません参考になった(1)2022/02/07
- キーちゃんメチャ簡単で美味しい‼️ 人参の安売りがあるたび作って冷凍ストックしています。お弁当のおかずにもちょうど良いです。 レビューに書かれていた方もいらっしゃいましたが、私もこしょう多めが好きなのでいつもそのようにしています。参考になった(2)2022/01/03
- しーずー簡単で美味しかったです💡 うちは500wのレンジでしたが ニンジンは生でも食べられるので 表記の時間でも大丈夫でした🙆♀️ むしろポリポリ食感が好みの人は表記の時間でちょうどよいかと思います。参考になった(3)2021/10/30
- くぅたん倍量で作りました。 にんじんが小さかったのか少し味が濃かったです。参考になった(1)2021/09/05
- みらいのさくいちお弁当にいれました。 レンジで簡単にできます。参考になった(1)2021/07/02
- 73急遽副菜が必要で作りました。簡単に出来てよかったです。500wの電子レンジだと3分程加熱しました。参考になった(7)2021/06/29
- mokoko簡単ヘルシーで美味しい。またリピします。ごちそうさまでした!参考になった(6)2021/02/23
- るるる実家からニンジンが送られてきたので、早速作ってみてした!ブラックペッパーでも美味しいかもとおもいました参考になった(3)2021/02/07