丸めず簡単!
レンチン豆腐ハンバーグ
3.8
( 155 件)
- みっふぃーハンバーグのようなタネにはならなかったので、こんなにゆるゆるで大丈夫?と心配でしたが美味しく出来ました! 幼児食に作ったので、野菜(玉ねぎと人参とほうれん草をみじん切りして、先にレンジで2分半ほど温めたもの)も混ぜて大人用は少しだけ調味料も多くしました。 卵はのせていませんが、子供も美味しかったようで完食したのでまた作ります♪参考になった(12)2021/09/23
- ぴんくふぇありーお肉倍量、調味料そのままで作りました❣️味付けちょうど良かったので、本来のレシピでは味付け濃いめかもです。サラダ油入れませんでしたが、お肉から油が出るので、入れなくて正解でした👍参考になった(10)2022/12/01
- みえママあっという間にできて美味しい‼️ おまけにヘルシーお財布にも優しい 言う事なしです😃参考になった(8)2020/11/21
- しとっぺ簡単で美味しかったです。とろけるスライスチーズ入れました。参考になった(6)2022/09/28
- SOUL'd OUT材料を混ぜて焼くだけなので本当に簡単でした。 電子レンジではなくトースターで作りました。 また、挽き肉の脂で十分かなと思ったので油も使いませんでした。 豆腐はかなり水切りをしましたが、それでも出来上がると水分が出てきてしまうのはしょうがないと思います。食べる際に水分を避けて食べればいいだけなので、あまり気になりませんでした。参考になった(5)2022/11/07
- pchan1人前で作ったので、600w7分は温めすぎだったようですが、味はとても美味しかったです またリピしたいです参考になった(4)2021/07/28
- ひろ美味しく作れました。レンジでいけるのがありがたいです!参考になった(2)2024/11/02
- 沙羅レビューを参考に豆腐の水切りはしっかりと!前日からザルに入れ冷蔵庫へ。当日はキッチンペーパーに包んでレンジで2分加熱しました。美味しかったのですが、しっかりと水切りしすぎたせいか、味が濃いかったです。 温泉卵はなし、合挽き肉は豚ミンチを使用しました。参考になった(2)2023/07/16
- kbrn何回も作ったことがありますが、皆さんのレビュー通りびちゃびちゃになりました!なので、 ①肉に火が通るまで(5分くらい)チンする。(爆発注意です!) ②油が出るので、キッチンペーパー等でふきとる ③肉以外の材料全てを入れて混ぜ、チーズを散らして2分くらいオーブントースター加熱する 上記の手順で作ると、とてもいい感じになりました!豆腐の水切りも不要です🎶元のレシピより手間は少し増えますが、簡単で美味しいのでこれからもいっぱい作ります!!!!!参考になった(29)2020/11/09
- ようこ500Wのレンジだったので、ひき肉に火が通るまで少し時間がかかりました。 味はとても美味しくできました。参考になった(7)2020/08/16
- ちゃぴとても美味しかったです! 1回目は豆腐の水分が結構出てきたので、念のため上からもソースとケチャップをかけて味を足しました! 2回目は先に豆腐の水切りをしてから作りました 形成をしなくていいのでとても楽。 でも凝った料理に見えるのがいいですね。参考になった(3)2021/12/25
- くつお豆腐の水は半日ザルに入れておきましたが、出来上がりはやはり水が出ました。レシピにはありませんが、玉ねぎのみじん切りとパン粉を追加しました。4人なので肉は倍量ですが、調味料はそのままでも美味しかったです。肉から油が出ると思い、サラダ油はくわえませんでした。成形しなくて良いのでとても楽です。卵はなかったので乗せませんでした。参考になった(0)2024/11/27
- モーリス好評でした。参考になった(0)2022/11/12
- もんレシピ他の方のレビューを事前に見ていたので豆腐を先に軽く水切りしてから作りましたがやはりベチャベチャになりました。 チーズが水分と共に消え去ってしまったので改めて乗せてオーブンで焼きました。 味はとても美味しかったです!参考になった(7)2021/12/09
- ルブルブレビューを見ず、豆腐の水切りをしないで混ぜてしまった…卵も混ぜてしまったのでレンジ中ブクブクでした。 匂いがなんとも…あまり好きではなかった。アレンジするならフライパンがいいと思います。参考になった(6)2022/02/02
- choma豆腐の水は出るしひき肉の火が通るまで何回もやったから思ったより手間取りました😅 次回はみなさんのレビューを参考に下準備してから挑もうかと思います🔥参考になった(5)2022/01/26