丸めず簡単!
レンチン豆腐ハンバーグ
3.6
( 40 件)
- よしを美味しかったです。皆様のレビューを参考に、豆腐はしっかり水切りしました。かさ増し目的でジャガイモを底にしきました。 豆腐は水切りしてもそこそこ水分出てたので、やはり水切り必要かと思います。ただ出てきた水分はコンソメ味でそれなりに美味しいので、この水分も必要だと思う😁ジャガイモはその水分を吸ってホクホクになってて美味しかった‼️ レンジで肉に火が通ったら、トドメにトースターで少し焼きました😁熱々の方がコンソメケチャップの味が強く感じられてなお美味しいと思います‼️参考になった(3)2021/03/01
- あさみびちゃびちゃで薄味で美味しくなかったです………レシピ通りにやったんだけどな参考になった(3)2021/02/28
- かっぱぼうず2人分のこの材料を2つの耐熱皿に分けようとしたら、皿に対してタネの量が少なくなってしまいそうだったので、かさを増すために下に薄切りしたジャガイモを敷いて作りました。イモが水を吸うのか皆さんが仰るようなビチャビチャにもならず、イモにもちゃんと火が通っていており、簡単で美味しくできたと満足しています!参考になった(4)2021/02/26
- mk味は美味しくて何度か試していますが、豆腐の水切りをしっかりしてもびちゃびちゃなのが残念です…参考になった(1)2021/02/17
- Pecoみなさんのレビューを見ずに水切りせずに作って、チン直後、大丈夫なのかなってくらい表面は水っぽかったですが、冷ましてるうちに落ち着きました。味も薄くなかったです。木綿で作りました!子供には大好評でした!参考になった(2)2021/02/06
- みえママあっという間にできて美味しい‼️ おまけにヘルシーお財布にも優しい 言う事なしです😃参考になった(1)2020/11/21
- さき私は5分程、トースターで焼いて その後5分600Wで5分チンしました❗ トースター後は、焼き目もあって良かったのですが チンの後は、豆腐からの水分がでてきて ちょっとビチャビチャに😫 やり方が悪かったのかも💦 豆腐の水抜してからが個人的には オススメです😭参考になった(5)2020/11/11
- kbrn何回も作ったことがありますが、皆さんのレビュー通りびちゃびちゃになりました!なので、 ①肉に火が通るまで(5分くらい)チンする。(爆発注意です!) ②油が出るので、キッチンペーパー等でふきとる ③肉以外の材料全てを入れて混ぜ、チーズを散らして2分くらいオーブントースター加熱する 上記の手順で作ると、とてもいい感じになりました!豆腐の水切りも不要です🎶元のレシピより手間は少し増えますが、簡単で美味しいのでこれからもいっぱい作ります!!!!!参考になった(5)2020/11/09
- 黒猫玉ねぎ追加しました。 味付けがしっかりしていて、半熟卵と食べると最高っっ! とても美味しいです! 普通にハンバーグ作るよりかなり楽でいいですね!参考になった(4)2020/11/05
- くーが豆腐の水分を抜かなくていいのか不安でしたが、水分に調味料の味が付いていて、スープのようになり抜かなくて良かったなーと思いました!本当に簡単で美味しかったです。参考になった(4)2020/10/13
- 手抜き主婦油がたくさん出て見た目が悪かったです。 味も薄かった。参考になった(2)2020/08/29
- babachan手軽に作れる一品です。参考になった(1)2020/08/26
- ようこ500Wのレンジだったので、ひき肉に火が通るまで少し時間がかかりました。 味はとても美味しくできました。参考になった(2)2020/08/16
- ryoみなさんのコメントを見ればよかったのですがレシピだけを見たので水切りはせず。 水分多くてびちゃびちゃな仕上がりになりました。 レシピに水切りのことも書いて欲しかったです。参考になった(5)2020/07/25
- はじめ量を増やしたかったのでひき肉の量を倍にしました。簡単でこの味は素晴らしい!参考になった(3)2020/07/21
- AYA.M作り上がりびちゃびちゃです。 他の方々がレビューしていた通りでした。 お肉も、縮んでしまいました。 豆腐の水分でしょうか?スープハンバーグ?(笑)参考になった(4)2020/07/20