DELISH KITCHEN
焼きチョコ

サクホロ食感♪

焼きチョコ

3.3
( 22 件)
  • かぼちゃ
    レシピを拝見して、作ってみました。 レビューを見ると形が崩れてしまう等の記載があったので、少し変えてみました。 板チョコ…1枚 片栗粉…大さじ2杯(コンビニで貰う大きなスプーンですり切りでもOK) レンジの場合は600w30秒~50秒位(30秒以降は10秒刻みでレンジにかけた方がいいです。) 表面をスプーンなどで触れてみてチョコレートがつかなかったら出してください。 焼きあがった後に冷ましてからココアパウダーをかけるのがベストかなと思います。 私はレンジとオーブントースターで試して見ました。 個人的にオーブントースターの方がしっかり焼かれているので、表面がとてもサクッとしていたので好みでした。 手前がレンジで奥がトースターで焼いたものです。 良ければ参考にしてください。
    2021/09/21
  • まやら
    ある程度の厚みを持たせないと焦げてしまうようです。3〜4mmくらいかな… " 600wで30秒" で充分かも… それでやってみて、固まってないようなら様子を見ながら10秒ずつやって、目を離さない方がいいですね。上手く焼けるとクッキングペーパーから綺麗に剥がれます。 ポリ袋に入れて絞ると、いろんな形に出来ますよ(´ω`) わたしはココアパウダーじゃなくて粉砂糖にしてみました
    2021/04/23
  • 紫雨
    形が崩れたり焦げたりすることも無く作れました。 ただ、自分の混ぜ方が甘かったのか少し粉っぽい気がしました。
    2021/01/12
  • みん
    上手くいかなかったので、作ったチョコプリンにかけて食べました。
    2021/02/08
  • makeさん
    初めて作りました 動画の通りにしましたがバラバラになりました 美味しかったけどばらばらになったので形が悪くても大丈夫か方にはオススメします
    2020/10/31
  • あみかん
    チョコのねっとりとした食感と片栗粉のサクッとした食感両方あって美味しかったです。 とても簡単に作れました。
    2021/01/28
  • はる
    ほろほろ食感が美味しかった
    2021/05/19
  • 高校生です
    焦げることもなく美味しくできました。 家族も喜んでたべてくれました!
    2023/07/27