デリッシュキッチン
マヨネーズスパゲティサラダ

定番!やっぱりマヨ♪

マヨネーズスパゲティサラダ

4.2
( 93 件)
  • CoCo
    とても簡単に出来ました。美味しいです。又、一品新しいレシピが増えました。ありがとうございます!☺️✨✨✨
    2022/01/23
  • kouhi
    ニンジンなかったので沢庵加えました😋🍴💕美味し
    2021/06/18
  • がーこ
    主人がスパゲティサラダをとても好きなので、レシピの倍の量で作りました。冷蔵庫に残っていたアーリーレッドも彩りにと加えました。今回作った分量は、ジップロックの一番大きい1900mのに8割くらいになりました。具材の量によっては多少の増減はあるかもしれません。また、量が多いと混ぜ合わせた時に調味料が行き渡るのにムラができるので、あらかじめ全部の調味料を合わせてから具材を入れました。
    2023/03/09
  • えぬえむ
    具材多少アレンジ、味付けは変えませんでしたがレシピ通りで美味しい。4人で150gと作りすぎ、少量ずつ皿に盛り付けましたが家族おかわりしてました。
    2023/09/04
  • シンタロー
    これは美味しいです❗しっかりマヨネーズとマスタードの味がついててスパサラ用のスパゲッティの麺と絡んで最高です。私は、玉ねぎを千切りしてしっかり水につけて辛味を取って加えました。きゅうりと玉ねぎをがシャキシャキなのでさらに美味しいです❗黒こしょうを少しかけると大人の味になりますね。あと、この分量で作ると結構、量が多くて、お腹いっぱいになります。作り置きにして何日かで分けて食べました。冷やすともっと美味しい❗リピ確定です❗
    2023/03/04
  • yonyon
    これだけでお腹いっぱいになりそう。美味しかったです。
    2022/03/28
  • キャサリン
    きゅうりハムがなかったのでトマトとミニトマトで代用しました。余ったサラダパスタを使いました。美味しかったです。
    2023/04/26
  • おっちゃん@永遠の料理初心者
    私のような料理初心者でも失敗無し! 大好きなのでいつもサラスパ200g使って倍量作っちゃいます。今回はキュウリがなかったのでハムとにんじんとゆで卵のみ。仕上げに黒コショウと余ってたサニーレタスをぶち込みました。
    2024/12/04
  • こぶんが
    薄切りにした玉ねぎを1/4個分ほど加えました😊 マヨネーズ味に粒マスタードが効いて美味しい! ただ、量が半端なく多くなりました😁
    2024/07/12
  • リモーネ
    ニンジンはパスタと一緒にサッと茹でました。150g作ったら鍋イッパイにできたので朝ごはんにも登場。和えるのは茹でた鍋を使い、洗い物削減。 次は、レシピ通りマスタード入れて作ります!
    2025/03/09
  • エヌエム
    メインのおかずに負けないボリューム、パスタと卵だけでもお腹いっぱいになりました。
    2024/10/12
  • にゃんにゃむニーナ
    27日夕ご飯は、 贅沢なレシピ、のどぐろの煮付け こちらに載せました。 他には、 ご飯がすすむ、大根の味噌煮 定番、やっぱりマヨ、マヨネーズスパゲッティ いやいやヨーグルトにゃー。笑 糖質オフ、1人分8.0g、鶏団子のスープ いただきます。
    2023/10/27
  • 茉央のパパ
    もうすっかり虜になったデリシュキッチンで、今夜はスパサラダに挑戦しました。 挑戦と言うと大袈裟ですが我が家は家族人数が多いので、先生方のレシピは2人分が多いので調味料はどの料理も掛け算?足し算?して素人ながらやっています。 このスパサラダは本来人参を使っていますが長女が全く駄目なので皿に盛ったら色味に華やかさがなくなりました。 でもこのレシピのおかげでまた一つレパートリーが増え、同じ料理ばかりの妻が作るよりパパ作ってと大好評です! 簡単でいて美味しい!
    2020/07/28
  • 🐼
    茹で卵ときゅうりの代わりにスナップエンドウを入れて美味しくいただきました。 麺を茹でる時に途中からにんじんも加えて一緒に茹でました。 冷やすと味が飛んだ気がするので次回は茹でた麺にオリーブオイルをかけて冷蔵庫で冷やして食べる前に味付けをしてみようと思います。
    2023/02/09
  • グルメマスター
    簡単レシピで、 美味しく頂きました!
    2023/10/06
  • あーこ
    人参を大きく切りすぎてしまったので今度は薄切りでやってみようと思います。味つけはマスタードのパンチが効いてて美味しかったです♪
    2024/10/07

レビューをもっと見る