1年に1度!
七夕そうめん
4.4
( 53 件)
\ アプリでレビューを待っています /
- にがてかあちゃん七夕なので作ってみました。 なんとか出来ました。 子どもからも可愛いー いただきました(⌒▽⌒)参考になった(12)2022/07/08
- リコピン一年に一回なので頑張りました! 可愛くてみんなに褒められました\(^o^)/参考になった(11)2021/07/07
- きつねハムの星もっと小さくすればよかった… 頑張りました。参考になった(9)2021/07/07
- おっピー材料は親が準備して、飾り付けは高学年の子供達にしてもらいました😊 皆んな楽しいと喜んで盛り付けてくれました♪参考になった(5)2024/07/07
- みぃ星にする時間はなかったので三角に。 七夕の時期には毎回作ります。参考になった(5)2022/07/10
- わん可愛くできました!参考になった(5)2021/07/07
- しろくま錦糸卵はレンジで。 簡単に七夕の飾り付けができて美味しく頂きました! 2歳の娘もバクバク食べてくれて良かった!参考になった(4)2023/07/07
- みさりんきゅうりなかった😭 超 簡単なのに 七夕らしくて かわいい😍参考になった(2)2023/07/07
- みっつん30代男性ですが、なんとか上手に作れました。家族にも好評でした参考になった(1)2024/07/07
- ぱんだちゃんのままこの薄さでお飾り作ったらきゅうり1本も使わなくね!?余るべ!?って思ったら案の定半分は余ったので細かく切って散らしたりつまみ食いしたりしました。ハムがなかったのでベーコンで代用しましたが脂っこいので型抜きしづらかったです。 技術はそこまでじゃないけど良い感じに盛れて満足です。 地味に時間かかるけど来年の七夕もまた作りたいです☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚参考になった(1)2023/07/07
- こぶんが可愛く飾りつけられ楽しい食卓になりました‼️ 麺つゆはもう少し量を増やしていいようです😅 ミニトマトを入れたらもっと華やかでいいかも😁参考になった(0)2025/07/07
- ともろう意外に難しかったのが、きゅうりのピーラーむきと、ハムの型抜き!動画で事もなげにされていますが、うちの100均で購入したオンボロなピーラーではあんなにきれいにできませんでした~ とろろ芋を細切れにして白だしであえたのものせてみました。参考になった(0)2024/07/07
- HARUオクラとハムの星型が同じ大きさだからアクセントにならず残念。 もはやこれは私のセンスの問題なのですが、、 ピーラーで薄くきゅうりをスライスして天の川に見立てる、という発想が素敵だなと思ったので作りました。 川っぽくするのであれば、丸々1本ではなく、ピーラーで剥いたら半分にしたほうが波感が出て良いかなと個人的に思いました。 他のレシピに使う予定だったオクラもこちらに追加してしまったのですが、オクラが少ない方が綺麗ですよね、、参考になった(5)2022/07/07
- しらす可愛く作れました!参考になった(0)2025/07/12
- 煮汁飛ばし使ったフライパンが小さくて錦糸卵みたいになりませんでしたが、美味しくできました笑笑七夕を感じられる良いメニューでした参考になった(6)2022/07/08
- ゆゆ楽ちんです!毎年これにします!参考になった(0)2025/07/08