鍋に入れて煮込むだけ!
鶏むねチャーシュー
4.5
( 62 件)
- ポテト皮は剥ぎました。フォークで刺して味を染み込みやすくしようと思ったのに忘れてしまいました… 夜ご飯に食べるのに朝から仕込みました! 途中から蓋をして煮込んでみました。 夜ご飯に食べるのに朝から仕込んで、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やしてから食べる前に切りました。ポソポソせず、綺麗に切れました。 とても柔らかくて味が染みていて美味しかったです!参考になった(3)2022/09/25
- RiiPhone IOS16の切り取り機能😹😹 蓋して4時間ほど置いたらすごくいい感じになった!たまごもとろとろ〜〜〜ん これと五目ごはん(の素)で意識高いのに短時間爆安献立できる🫰💕けど白米に乗っけて丼にしてしまった!参考になった(2)2022/09/20
- めいレシピより大きい肉だったので、煮込む時間を少し延ばしました。柔らかくておいしいです。参考になった(0)2025/02/21
- つばめ子どもにもとても喜ばれて、あっという間に無くなりました!たまごは短時間でも美味しく味がつきました♪また作ります。参考になった(0)2024/04/24
- えぬえむ指示通りの調理でとてもしっとりしたチャーシューが出来ました。よく煮卵添えるレシピも見かけるけどせっかく低カロリーなので卵なし。すごく柔らかくて、タレも美味しかった。参考になった(0)2024/01/06
- チチご飯子供達からよくリクエストされる我が家の人気料理です。 鍋で煮る時はアルミホイルで落し蓋してます。 煮たらほったらかしで出来るので助かります。参考になった(2)2024/10/19
- 0子さん簡単!美味しい! 今のところ、火が通ってなかったりパサついたりということはありません。蓋をして煮るようにしてます🤔 残った煮汁で味付け玉子も作りました✨お弁当にもいれてます👍️参考になった(12)2022/02/06
- 兼業主夫・鍋でもなんとかなる ・倍量でも、調味料はそのまま。 ・アルミホイルで落とし蓋 ・弱火で上下5分ずつ参考になった(11)2023/07/13
- ユート美味しかったです!TKGしてもいい! 継ぎ足してまた作ってみたら更に美味しかった! このまま継ぎ足してって、我が家の秘伝のタレにします。参考になった(7)2021/06/15
- ゆっかこれは美味しい! ネギの青い部分も生姜と一緒に入れて、お肉を茹でてみました! ジップロックに汁とお肉を入れて寝かせて食べても美味しかったです!しっとり仕上がりましたよ〜🎵参考になった(5)2023/06/20
- りんたんママたん煮汁がたくさん残ってしまうので、毎回冷凍して、次作る時はレシピの半量足す形で作り続けてます。参考になった(1)2023/03/14
- みゃこランチ会に作って持参したところ、ママ達にも子供達にもすごく好評で、レシピ聞かれたので、このアプリごと教えました! その後も何度か家で作りましたが、火の入れ加減が難しく(ランチ会の時は奇跡的に上手にできた)生だったり、火を入れすぎてボソボソになってしまったり…が難点です。 しっとりの見極め方法があれば知りたいです。参考になった(23)2020/09/15
- くるるん何が一番って簡単でヘルシー✨ 美味しかったです参考になった(7)2021/04/16
- K2枚にして調味料は同じ(砂糖は大さじ3と半分)。お肉を入れて沸騰してから蓋をして6分、裏返して8分。参考になった(1)2025/03/11
- 佐々木英美里300gでレシピ通り作りました。全然火が通らなくてまじぴえん🥺参考になった(3)2024/11/06