DELISH KITCHEN
みそ煮込みうどん

みそが体に染みる!

みそ煮込みうどん

4.4
( 106 件)
  • ピノ子
    体調が悪くて消化に良い物と思って作りました。 赤味噌が無かったので、普通のお味噌に甜麺醤を入れて赤味噌風にしました!
    2023/05/08
  • ティグル
    いつものうどんと違った味で美味しい。 たまに食べてもいいかなという感じ。
    2023/04/16
  • あっきー
    赤味噌ではなくあわせ味噌で作りましたが 十分美味しかったです! 味噌は少しずつ味を見ながら入れました。 簡単だったのでリピートしたいです!
    2023/01/29
  • ごんすけ
    だしは倍量で2人分、残り物野菜とあった豚肉、冷凍うどんも凍ったままぶっ込み、隠し味?でコチュジャンをちょこっと入れてみた。美味しく出来た!ふがふがと食し暖まる~♪
    2022/12/10
  • にゃんにゃむニーナ
    ネコ達のソウルフードにゃ。あーうみゃにゃ。 牡蠣🦪も入れてみてにゃ、牡蠣を入れてこその、”通”ってもんにゃ。笑 反省して少し減らしましたにゃ。。。 増えたにゃ?増えてにゃいにゃ。 10日夕ご飯は、 みそが体に染みる、みそ煮込みうどん こちらに載せました。 他には、 わかめときゅうりの定番コンビ、基本の酢の物 おかずになるスープ、キャベツと鶏団子のスープ 少ない調味料で簡単、サワラのポン酢照り焼き です。 先生大好き。いただきます。 遅くなりますので、先に報告させてください。 できましたー。 25日夕ご飯は、 みそが体に染みる、みそ煮込みうどん こちらに載せました。かさましでキャベツ煮ました。 他には、 ソースが決め手、カラフル野菜で彩るチキンソテー きゅうりはぬか漬け。うみゃにゃ。 おつまみにもおすすめ、じゃがいもの甘辛おかか炒め すき焼きの味。うみゃにゃ。 おかかをいまかけたにゃ。 すりおろして作る、にんじん
    2022/12/06
  • mame
    我が家メモ☆ •濃いめが正解! 2022.11.23
    2022/11/24
  • のりあき
    赤味噌がなく普通の味噌と赤だしで作りました。美味しく出来ました。
    2022/11/08
  • someday
    簡単でとても美味しかったです! 冷蔵庫の野菜を好きにいれて、煮込みました。 レシピより野菜の量が多く、水分が出やすい白菜も入れたので、味噌は少し多めでも良かったかもしれません。 赤味噌はなく、合わせ味噌で作りましたが、十分美味しかったです。赤味噌の方がもっとコク(?)があって良さそうです。 また作ります! 何度かあわせ味噌で作り、赤みそが手に入ったので赤みそで。とても美味しかったです。 薄味好きで慣れないため、汁は数口しか飲んでませんが、お店の味っぽくなりました。 味見せず赤みそをレシピ通り入れてしまったので、ちゃんと味見して調整した方が好みに近づくと思います。
    2022/11/02
  • my
    赤味噌では無く合わせ味噌で作りました。 しいたけ・かまぼこは無く、えのき・にんじんを入れました。 もうちょっと濃くても良かったなと思ったので、今度作るときは水は少なくしてみようと思いました。 でも、美味しくできました◎
    2022/10/29
  • リコピン
    体が暖まってこれからの季節いいですね!
    2022/10/27
  • 梔子
    きつね揚げが好きなので油揚げをきつね揚げに変えて作りました。うどんを入れると同じタイミングで入れました。スープに少し甘めが出て、とても美味しくなりました。
    2022/10/09
  • ぶぅ
    具が人参とネギしかなかったので人参1本とネギのみ入れました。赤みそもなかったので普通のお味噌にしましたが美味しくできました!
    2022/09/29
  • panaya
    美味しくできました
    2022/09/06
  • 赤味噌が無かったので普通の味噌で作りました。 汁が多いと感じたので次回は汁少なめで作ってみます
    2022/04/26
  • たみ
    ほっこりする味で美味しかったです。 市販のうどんだしのつゆに飽きたのでリピートします^_^
    2022/04/03
  • ゆよ
    赤味噌がなかったので普通の味噌を少しだけ多めに入れましたが、問題なく美味しく出来ました! お好みの具材入れて煮込んでも大丈夫なレシピだと思います!(私は今回ほうれん草ともやしを入れてみました)
    2022/02/11

レビューをもっと見る