デリッシュキッチン
基本のレバニラ炒め

ご飯のお供にぴったり!

基本のレバニラ炒め

4.3
( 193 件)

\ アプリでレビューを待っています /

つくったに追加する

  • とも
    手間を惜しまず、血の固まりを取り除くことで、レバーの印象がガラリと変化する。口当たりは柔らかく、ショウガが香って美味しい。 モヤシは割合として倍量でも良さそう。 赤唐辛子はタレの中に漬け置き、戻しておくことで、口当たり良く、辛味も出る。
    2021/03/22
  • シンタロー
    以前作ったとき、若干生臭さが残ったので、10分じゃなく、20分水に浸けたら全く臭みがありませんでした❗蒸し焼きは5分でやりました。もやしもシャキシャキで、辛いのが苦手なので赤唐辛子は抜きましたが、味もちょうど良かったです。豚や牛でも試してみたいです。これまでで一番良くできました。また、リピします❗
    2022/12/08
  • タルネネ
    もやしたっぷりで作りました。美味しかったです。
    2021/06/25
  • みえちゃん
    好みの味です。 お酒にも合いますね。 元気が出るレシピ、また作ります。
    2020/10/23
  • ムンク
    レバーを1.5倍、長ネギとニンニクの芽も足しました。 しっとり柔らかい🎶 もやしはレビューを参考にニラ等と一緒に炒めましたが、シャキシャキで美味しかったです! 定食屋さんみたいに美味しくできたので、また作ろうと思います😋
    2022/11/02
  • 夕食・砂糖不使用実践中の主婦
    レシピの表記変わっていますね。今の記載通り、蒸し焼き5分でいけたと思います。 味についてもちょうどよく、特に薄く感じなかったので…こちらも変わったのでしょうか。 砂糖の代わりに、みりん大さじ1を加えました。美味しかったです。
    2022/07/28
  • Machi
    もやしは入っていませんが、美味しいです
    2021/11/04
  • くにっきー
    美味しく出来ました。でもアクセントのトウガラシは、わが家には無くても大丈夫でした、かなり辛く感じました。😅
    2022/11/19
  • あすこ
    臭み抜きは牛乳でしました。 味がちょうど良かった。 レバーに振った片栗粉がきいてとろみがつくんですね。 夫はレバーがそんなに好きじゃないから少しでいいと言っていたけどパクパクすすんでいた。美味しかった。
    2023/07/12
  • さゆり
    牛のレバーで作りました。味が濃いめなので、ご飯に合いそうです。
    2023/06/06
  • みかぽん
    レバー380グラム、もやし1袋、ニラ1袋で作りました。 甘めが好きなので、砂糖大さじ1入れて、赤唐辛子はいれませんでした。 最後は弱火で8分ぐらい蒸し焼きしました。 下処理は大変ですが、おいしくできました。 2度目は、レバー320グラム、玉ねぎ1個、ニラ1袋で作りました。 玉ねぎも合いますね。
    2023/09/04
  • なおっち。
    少し炒めすぎてしまいましたが味は美味しかったです。再挑戦します
    2023/08/21
  • ばびる
    ニラ以外の具材と調味料を倍にして4人分作りました。美味しかったです。もやしが好きではない子供もこれなら食べてくれます。
    2021/09/15
  • ワルネコ
    血合いをきちんと処理し、生姜などで下味をつけて片栗粉でコーティングすることで、レバーのクセを感じることなく仕上がりました。モヤシは倍量で作りました。
    2025/07/06
  • Lst
    初めてのレバニラだったけれど、生臭さは感じずにレバーらしい口当たりで良かった。やや辛め位の味付けで満足できた。
    2025/06/03
  • 福子ちゃん
    DELISH KITCHENを見て初めて作ったレシピ第一号が、こちらのおかずです😋私は濃い味が好きなので少し調味料の分量を増やして、しっかり目の味付けにしました!とっても柔らかくて美味しく出来ました💓有難うございます🥳
    2025/06/01

レビューをもっと見る