まろやかな味わい!
ほうれん草とひじきのマヨサラダ
4.5
( 53 件)
- ま〜坊前回作って美味しかったので2度目。 ほうれん草は茹でずにレンチンして流水で洗い水気を良く絞っています。 和え衣はかなりユルいなぁ…と感じますが、食材を和えると丁度良いです!参考になった(3)2021/07/10
- ちゃまるほうれん草はレンチン、 ドライひじきを使用したので めっちゃ簡単に1品ができてめっちゃ便利です。 しかも味も美味しくて家族に人気の1品です。参考になった(0)2021/09/29
- まりんコクがあり美味しいです参考になった(0)2022/09/08
- ねこまんまこれは久々のヒット! ひじきは、炊き込みご飯や煮物だったけどこれは意外な美味しさですね。 常備してあるツナ缶や、冷凍のほうれん草で出来るから嬉しい。彩りを兼ねてコーンを入れました。参考になった(1)2021/08/27
- ☆MIHIRO☆冷凍ほうれん草を使いました。 見た目しっかり手間をかけてるように見えるし、クセになる味。栄養的にもバッチリですね。参考になった(0)2022/06/02
- マハロンすぐでき、美味しかったです! 味付けは結構薄いので、マヨネーズ以外は 少し多めにしました 追記:後日、リピートした際に、ツナを入れ忘れたのですが、それでも美味しかったです!参考になった(0)2021/11/23
- ひつじ余っていたひじき使えました! 美味しかったです参考になった(0)2022/03/27
- 華うさぎひじきを多めに食べたいときに作らさせていただきました。めんつゆマヨ多めにしてコク旨感アップしてみました。参考になった(0)2020/07/04
- みーコープの「ひじきドライパック」、オススメです。ひじきの下拵えは不要で、簡単美味しい。間違いない。 ほうれん草以外でも、どんな野菜でも美味しく作れます。参考になった(3)2021/05/10
- なーコープのドライひじきを使用したら下処理不要で楽でした。鉄分たっぷりで美味しかったです。薄口醤油を少し加えるとさらに味がしまりました。食感が柔らかいので人参やコーンなど入れて彩り良くしても良いかもと思いました!参考になった(1)2022/10/10
- ありりんあと引く美味しさです! リピートしています!参考になった(1)2021/04/05
- あすのんちまんひじき=ひじき煮だった私。 ツナ缶、茹でほうれん草の組み合わせは、相性バッチリ‼️で、存在感のある副菜でした^_^ 皆さんもぜひ、お試ししてみてはいかかでしょうか。参考になった(1)2021/01/27
- マルブレ冷凍のほうれん草を使ったので、包丁・まな板いらずでした。 しっかり水気を絞ったのですが、ほんの少し味薄めでした。。。参考になった(1)2023/04/11
- oka-raひじきを茹でて手軽に戻せて良いです。お気に入りレシピです。参考になった(0)2021/08/17
- おかPもうこれは我が家の大定番です ほうれん草とひじきで鉄分が取れて、しかもツナが入っているので、間違いなしの美味しさです参考になった(0)2021/08/04
- 㶚琉かんたん!おいしい!です。参考になった(0)2020/11/25