まろやかな味わい!
ほうれん草とひじきのマヨサラダ
調理時間
約10分
カロリー
204kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ほうれん草とひじきの食感と胡麻の風味がくせになる♪ 和物で簡単だからもう1品ほしい時にピッタリ! マヨネーズ味でまろやかな味わいです♪
手順
1
ほうれん草は食べやすい大きさに切る。ツナ缶は缶汁を切る。
2
鍋に湯を沸かしてひじきを入れ、3分ほどゆでほうれん草を加えて、ほうれん草がしんなりするまでゆで、湯を切り、流水で粗熱を取って水気をしぼる。
3
ボウルに☆を入れて混ぜ、ほうれん草、ひじきを加えて混ぜる。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- コープの「ひじきドライパック」、オススメです。ひじきの下拵えは不要で、簡単美味しい。間違いない。 ほうれん草以外でも、どんな野菜でも美味しく作れます。
マリベェ
前回作って美味しかったので2度目。 ほうれん草は茹でずにレンチンして流水で洗い水気を良く絞っています。 和え衣はかなりユルいなぁ…と感じますが、食材を和えると丁度良いです!なー
コープのドライひじきを使用したら下処理不要で楽でした。鉄分たっぷりで美味しかったです。薄口醤油を少し加えるとさらに味がしまりました。食感が柔らかいので人参やコーンなど入れて彩り良くしても良いかもと思いました!ありりん
あと引く美味しさです! リピートしています!
もっと見る
みー