ご飯がすすむ!
ブリのごましょうゆ漬け丼
4.5
( 187 件)
- ぴぴとっっっても美味しかったです👏 簡単で材料も少なくて素敵です、、、 このレシピ重宝しようと思います😊🧡 1日漬けたら色が大変なことになりましたww 上が寂しかったので追いネギと海苔のせてみました😂😂😂参考になった(7)2020/09/24
- ハル残ったお刺身で作りました🍚 卵のキミものせて美味しかったです🥰参考になった(4)2022/12/26
- ぐっち美味しかったー!!また作ります!! 写真は他の漬けも一緒に盛り付けて、大葉の千切りも添えました。参考になった(3)2022/05/10
- トシ文句なし!おいしい。レシピにはないので好みですが、ワサビを少し入れてもおいしくいただけます。参考になった(3)2021/05/15
- しんタレが美味しい。しっかり漬け込んだので味がなじんでいて美味しかった。参考になった(3)2021/02/20
- K酢飯にしていただきました(^^) 美味しかったです♪参考になった(2)2021/09/07
- めーさん普段あまり料理をしない私でも、簡単に美味しく作ることができました。2人分作ったのですが、単純に2倍していい感じに出来ました。盛り付けた時にちょっと寂しかったので、刻み海苔と大葉をトッピングしてみました。とっても美味しかったのでリピートします!参考になった(2)2021/01/13
- ポポロン当たり前ですがぶりでお味が決まります。 和歌山県箕島漁港で買って来たぶり、、、初日は刺身で~二日目の今日は漬け丼にして食べました! うまし!!参考になった(1)2023/09/20
- ちゃぴめちゃくちゃ美味しかったです! 刺身の盛り合わせを買って色んな魚を入れました。参考になった(1)2022/10/08
- ぱんのみみめちゃめちゃ美味しかったです!夫からも好評でした参考になった(1)2021/02/10
- かおたんタレが美味しい😋タレの配合も1:1:1なので覚えやすい。ネギは有ると違うから忘れないで。 ご飯は酢飯にしたからさらに美味しかったです。参考になった(0)2025/03/12
- バンビーナ日本に生まれて良かった〜という一品。 丼物だから一品でも満足出来るし、何より簡単で美味しいです。 細ネギがなかったので、長ネギの青い部分を刻み、上に大葉の千切りを載せました。調味液のバランスも良く、素材を生かした味付けです。参考になった(0)2025/03/11
- かつおぷしぃ簡単なのにすごく美味しくできました! 大葉、刻み海苔、梅も追加でトッピングしました。 途中で出汁茶漬けにしてみました。 (出汁は顆粒の和風だし小さじ1と鶏がらスープの素を小さじ1/2、熱湯300mlくらいで溶かして2人で分けたら丁度良かったです。) 温かくて、味変できて夫にも好評でした! 他のお魚でも作ってみたいです。参考になった(0)2024/11/15
- ゆここサーモン、いか、ぶりをつけました。 酢飯にしてのっけて大葉を散らしました。 タレを冷ます時間を考えないといけないです。 ボウルの下に保冷剤を当てました。 味は美味しかったです。参考になった(0)2024/03/17
- いちごみるく急にブリ丼が食べたくなって、、🥹 文句なしに美味しいレシピでした🫶🏻参考になった(0)2024/02/19
- さびぃすごく美味しい♡参考になった(0)2023/11/18