定番副菜♪
小松菜の胡麻和え
4.5
( 573 件)
- ちゃぴ簡単で美味しかったです! 小松菜は鍋を使わずレンジで熱を入れました参考になった(13)2022/11/25
- ひめ500Wのレンジで3分加熱しました。簡単に出来ました。小松菜の食感も味も、味付けも全て良かったです。参考になった(12)2022/04/03
- やもり簡単にできました! 美味しいです(*^^*) 夫が小松菜の苦味が苦手なので、砂糖は小さじ2くらいにしました。参考になった(7)2021/10/30
- もちぐましゃきしゃきしていて美味しかったです。 少し甘く感じました。参考になった(6)2021/12/16
- Alex簡単で美味しい。ストレートの麺つゆ同量でも十分美味しく出来ました。小松菜の水気ををしっかり切っておいても、和え衣のめんつゆの方が濃いので、いくらでも小松菜から水分出て来て水っぽくなるので、食べる直前に和えて、一回で食べ切るのがベスト。水っぽくなるのを見越して、2倍3倍のつゆを使うのは塩分摂りすぎになって違うと思う。参考になった(6)2021/03/02
- りりぺんめんつゆ大さじ1.5(3倍濃縮) 美味しかったです。また作ります!参考になった(5)2023/03/20
- CoCo小松菜はレンジで加熱して作ったのでとても簡単時短に出来ました。ありがとうございます!☺️参考になった(5)2022/01/21
- マトさん美味しかったです!材料代が安く健康的なので、もうわが家の定番料理になりました。味もちょうど良かったです!参考になった(4)2022/06/18
- たい焼き余った小松菜🥬の消費に最適⭕️ パクパク食べれちゃいます。 やっぱり、めんつゆって間違いない調味料。 冷蔵庫で冷やすとより美味しく感じました♪参考になった(4)2022/03/08
- まり業務スーパーの冷凍菜の花で作りました。下茹でしてあるので、そのままをごま和えを乗せて冷蔵庫に保管しました。夕方、各自合えて食べてもらいました。 究極の手抜きですが美味しかったです。参考になった(4)2021/11/21
- ぽむ胡麻和えはほうれん草のイメージがありましたが、小松菜でも美味しかったです!また作ります♪参考になった(3)2022/03/07
- にゃんにゃむニーナおはようございます。今日も大好きです。 アジノヒラキと豚汁里芋入りです。 いただきます。 アジノヒラキうみゃにゃ。 朝は焼き魚最高にゃ。うみゃにゃ。参考になった(3)2022/01/11
- 。簡単だったし美味しかったです!! すぐ無くなっちゃうので小松菜もっと茹でればよかったと思いました😂参考になった(3)2022/01/08
- くまのおうち🐻いつも参考にしてます! 3倍濃縮を使っているので、大さじ1で作ってます💓参考になった(3)2021/08/07
- のんちゃん苦味があるから余り好きな小松菜で無かったけど胡麻と相性抜群で、とても美味しい👍😋参考になった(2)2023/01/28
- たろごまの風味と甘めの味付けがきいていて、とても美味しいです。簡単だしまた作りたい。小松菜だけでも美味しいけど、なんかにんじんとか足しても合いそう。ちょっとアレンジしてボリュームと彩りを変えてまた作るのも楽しそう参考になった(2)2023/01/23