しょうがでポカポカ♪
豆苗とかにかまぼこの卵スープ
4.4
( 88 件)
- のんこ豆苗がなかったので代わりにレタスを入れました。美味しかったです。参考になった(2)2021/07/30
- pipikiki優しい味です。生姜と豆苗の風味、 カニかまの味が合っていて食べやすい! 簡単に作れるのでありがたいです!参考になった(1)2024/03/25
- ぴんくふぇありー美味しかったです❣️片栗粉でとろみを付けても良い感じです😊参考になった(1)2024/03/22
- こぶんが豆苗のシャキシャキ食感とサッパリとした味付けで美味しい‼️参考になった(0)2025/02/12
- まめのすけ美味しかったです。参考になった(0)2022/08/23
- まめたろう塩分は控えめにしたくて、塩はひとつまみにして 中華だしを少し増やしました。 優しい味で美味しかったです。参考になった(0)2021/09/03
- ま〜坊蟹の身があったので、贅沢なスープになりました😋 豆腐や他の野菜でも作ってみたい。参考になった(3)2022/10/07
- やん夫にまぁまぁ好評だったレシピ 色もいいし、美味しかったです!餃子の付け合わせに。 鶏ガラスープの素は創味シャンタン缶小匙1/2で代用しました。 仕上げに黒胡椒ふったらいい感じ◎参考になった(2)2022/07/20
- たけあゆおいしくできました。簡単にできました❗参考になった(1)2022/03/22
- こここ椎茸出汁で美味しく頂きました参考になった(1)2021/09/09
- ルナ姫シンプルでとっても美味しかった♥️最後にラー油を垂らしてたべましたが美味しかったです。参考になった(3)2021/02/08
- るはともカニカマの出汁が出ているのでしょうか?予想より深い味で、とっても美味しいです!参考になった(2)2020/10/26
- sotamamaしょうががいいですね!カニカマの味がスープに染みててとても美味しいです♡参考になった(1)2022/10/18
- reopenすごく美味しいです。カニカマを割くのは面倒ですが、豆苗と合ってます。豆苗は安くて野菜をいっぱい食べれるのもいいと思います。参考になった(1)2022/04/04
- とも2周目のやや固い豆苗にもおすすめ。 かにかまは1度冷凍すると身がほぐしやすい。参考になった(1)2021/05/09
- ありこ簡単で美味しかったのでまた作って欲しいと言われました。 豆苗はまた育てて2回目も料理出来るし、お買い得になってから購入。 家計にも優しい材料で助かります。参考になった(1)2021/04/10