フルーティーな香り♪
余った梅酒で!豚の角煮
 4.3 
 ( 16 件) 
\ アプリでレビューを待っています /
- 雪女栃倉酒造の梅酒を使用。 他の方のコメント通り、レシピ通りだと酸味が強かったり(使用する梅酒の種類による)個人的にはもっと甘さが欲しく、ほ◯だし小さじ2、砂糖とはちみつで微調整しながら作りました。 家族にも好評でした。参考になった(0)2024/01/13
 - モーリス好評でした。参考になった(0)2022/08/23
 - ダブヨンレシピ通りの分量で作ってみました。 少し酸味が強かったので、はちみつか砂糖を少し加えればもっと好みの味になるかな。 肉も柔らかくできて家族には好評でした。参考になった(7)2020/12/07
 - るんレシピの分量の二倍で作らせていただきました。 梅酒の酸味が少し強いため、だしの素を入れたらちょうどよくなりました。 とても良いレシピをありがとうございます。参考になった(4)2020/09/18
 - のこ使ったのがさっぱり系の梅酒だったので、他の方のレビューを参考に、はちみつ大さじ1をプラス。 美味しいけど梅感はそんなになかった。参考になった(2)2023/04/25
 - わふ甘い梅酒でしたが、はちみつ大1、砂糖小2を足してちょうどよく感じました。 ほうれん草と梅干しを一緒に盛り付けて食べたら美味しかったです。 梅酒と醤油を入れる前の煮汁は塩だけ足してねぎスープにして頂いたらとても美味しかったです。参考になった(2)2021/12/08
 - ガウガウ甘めが好きなので、はちみつと砂糖を入れました。参考になった(0)2023/09/20
 - アデリー火加減の問題か途中で調理止めながらしたのが問題かわかりませんがあまり水量減りませんでした。 コメント欄も参考にさせていただいて顆粒だし1袋、はちみつスプーン1杯、砂糖を入れたら丁度良くなりました。(甘くない梅酒を使用してるので蜂蜜等は梅酒が甘いものを使用する場合はいらないかもしれません。)参考になった(0)2021/09/10
 
