こっくり味がたまらない!
手羽元と新じゃがのてりってり煮
4.5
( 31 件)
- ゆーゆー美味しかったから、あっという間に無くなりました◎ 時間が無かったから、新じゃがだけど大きいサイズだったので一口大に切ってレンチン3分半して、煮汁が沸騰したら直ぐにお醤油を入れて煮たけど、煮詰めてるうちにお芋が崩れていったので、切った場合はレンチンも要らないかも~参考になった(0)2023/01/16
- ホチ子持病のため、脂質制限しているのでバターをいれずに作りました、喜んで食べてくれました。参考になった(2)2022/10/24
- Mバターの乳臭さが苦手な人は無くても美味しいと思いました! 普通のじゃがいもで作ると少し崩れてタレが餡のようにとろとろになって美味しかったです!参考になった(3)2022/10/14
- のりあき煮込む時間がかなりかかり手間もありますがとても柔らかく美味しいです。手羽元も中の赤身も無く美味しく出来ました。参考になった(2)2022/06/15
- 兼業主夫・煮汁はある程度に残してソースに ・和風顆粒だしの代わりに、にぼし ・にんにくが焦げそうなら一旦取り出し、水と再投入参考になった(3)2022/03/26
- ねり味噌とバターのバランスがいい!肉の味染み加減と芋のほっこり感が絶妙、ご飯がすすむ。参考になった(3)2022/03/17
- キティぷ新じゃがではなく普通のじゃがいもで作りました♪味もおいしくできたのでまた作ります!参考になった(2)2022/03/04
- ともちゃんゆで卵も入れて作りました。バターがなかっので入れませんでしたが、とても美味しく出来ました。また作ります。参考になった(5)2021/08/18
- コハクママ簡単で美味しく出来ました。 甘辛にしたかったので輪切りの唐辛子追加しました。参考になった(7)2021/04/30
- るるしっかり水分を飛ばす事でじゃがいもにしっかり味がまとわり、美味しかったです。参考になった(8)2021/02/09