5分で完成!
旨辛ねぎ塩のサーモンユッケ丼
4.4
( 65 件)
- ぬっこめちゃくちゃ美味しいです! ネギが辛いとのレビューを参考にレンジで1分程加熱、塩を降って暫く放置しました。2人前作ったのですが、ネギは50g程、サーモンは200g、塩小さじ1弱、ラー油、ゴマ油はレシピ通りで作りました。ネギの辛さは気にならなかったです。 海苔がまた美味しい。リピ確定です⭐️参考になった(1)2023/06/01
- 辛すぎ!!辛すぎて全然食べられなかった。 ネギ多すぎます。見た目もなんか、美味しそうに出来ず、メイン料理として作ったのに大失敗でした。もう作りません。参考になった(8)2021/03/22
- ぴぴ卵黄にゴマかけなきゃ良かったですわ🙇♀️ 1日付けたのでとても味が染みてて美味しかったです🤘参考になった(7)2020/07/18
- あいすネギは辛いのでレンジで1分程チンしました。とびっこも入れました。美味しかったです。参考になった(5)2021/05/08
- み美味しいけど辛かったです。ラー油をもう少し減らしてもよかったかも…。見た目はいいし、そこそこ美味しかったけど、また作ることはないかな…😣💦参考になった(5)2021/09/06
- NAMIY刻み海苔がありませんでしたが…。 簡単で自粛中の一人息子とのランチにぴったりでした! 塩ダレがあっさりしててサーモンの臭みもなく美味しかったです!参考になった(4)2020/05/20
- 72kichi長ネギなくて冷凍ですが美味しくできた🌼 ちょっと物足りなくてコチュジャンを足しましたが合いました👍🏻ユッケ感増し💪🏻💪🏻参考になった(2)2023/02/21
- るる辛さが案外強く、ご飯にはのっけず、おつまみとして食べました。白飯もお酒も進む美味しさで2日連続で作りました。 ラー油の量は個人の好みの量をかけるとオススメです。参考になった(5)2022/04/22
- たんたん美味しかったです。ごま油はたっぷり、サーモンに漬けるときは少し長めの方がより味が染みて美味しいです。参考になった(4)2020/06/27
- シンマイ気持ち、ラー油を多めにしましたが、黄身で円やかになって美味しくいただきました。参考になった(3)2020/09/03
- 頼料理下手な私でも簡単に美味しく出来ました!長ネギを切らしていたので小口ネギで代用しましたが、全く問題なかったです。残念だったのが卵も切らしていて卵黄があればもっと美味しかっただろうなぁと。今度作るときは長ネギと卵を用意して作ってみます。少しピリ辛ですので、お子様や辛いものがちょっとでも苦手な方はラー油抜きか表記より少なめで作るといいと思います。家族はみんなピリ辛が夏の食欲減退する時期にも刺激されていいねと好評でした。参考になった(0)2023/07/29
- ムルー妻がサーモン嫌いなため、マグロで作りました。 美味しかったです。参考になった(0)2023/04/27