香ばしい!
ピリ辛手羽先
4.4
( 48 件)
- 母蒸し焼きにする時に水分がなくて焦げ付かないか心配だったので残り3分くらいでタレを投入、絡めた後に弱火で蒸し焼きにしました。 塩焼きと6本ずつ作った。どちらも簡単でおいしかった。手羽先大好きなのでまた作ります。参考になった(0)2022/12/05
- たなすけ片栗粉効果で皮パリパリ!甘辛いタレがからんで超絶美味でした!大好きなゴマを軽くまぶして頂きました!また絶対作ります(*´∇`*)参考になった(0)2022/11/07
- まっこ3倍量作りました。焼く過程が3倍量なのは大変でしたが、後の過程は楽でした。 豆板醤とニンニクが効いて、ビールにもご飯にも合う美味しさでした。参考になった(0)2022/09/08
- ゆここ簡単で美味しかったです。 蒸し焼きの際、油が少なかったのか?なかなか焼けなかったので少し水を入れて蒸しました。 中まで味はしまないので、塩と酒等で下味をするとより美味しいかなと思いました。参考になった(1)2022/07/12
- ひろ倍量で作りました。手羽先は先の部分が邪魔になって焼きにくいのと一度に焼いてしまいたかったので関節のところで先の部分をハサミでカットして作りました。豆板醤の辛さがあまり得意ではないので、次回は少し豆板醤を減らして甘みをプラスして作りたいと思います。参考になった(0)2022/05/18
- ひつじ簡単に作れました! もっと辛さが欲しかったので、次回はドバドバと豆板醤入れたいですね参考になった(1)2022/05/05
- 肩幅おいしい!かんたん!辛味は後味で少しピリッと感じる程度です。私は口元が汚れる&食べにくいのが嫌なので手羽先の先を切ってそのまま調理しています!参考になった(0)2022/03/13
- よんよん美味しすぎる! 簡単すぎる!手羽先大好きなので リピートたくさんしそうです!参考になった(3)2022/03/11
- もやしちゃん揚げないので簡単に作れてよかったです。 辛いものは苦手ですが、とても美味しく食べられました。参考になった(0)2021/11/20
- yuki大事な片栗粉をまぶすのを忘れましたが、美味しかったです。砂糖半量で豆板醤倍量にして辛めに食べました。参考になった(0)2021/09/10
- マハロンいつも塩焼きですが、夏なので スパイシーなレシピを探して作ってみました。めちゃ美味しいです! タレをじっくりと、 しっかり絡めた方が美味しいと思います参考になった(0)2021/09/01
- みぃ手羽先の新しいレシピ見つかりました。 夫が完食しました。 ピリ辛具合がビールに合います。参考になった(2)2021/08/07
- なな手羽先がなかったので鶏もも肉で作りました。 アドバイスを参考にして片栗粉や砂糖、みりんの量を減らし、豆板醤を多めに入れて作ってみましたが美味しくできました。 鶏もも肉で作ったせいか少し醤油の味が濃くなってしまったので、次は量を減らして作ってみたいと思います。参考になった(5)2021/05/04
- ちゃふ個人的に余り辛さはなかったけどすごい美味しかったです!(/ω\)参考になった(2)2021/03/20
- さかな工程がシンプルで良かったです!香ばしく美味しく出来ました😋手羽先に焼き色を付けている際に、途中焦げるかなと思い、少しだけ油を追加しました。参考になった(2)2021/03/17
- のりっぺ粉少なめにしないともっちゃりする。 辛い方が好きなので、みりん砂糖は2割減、豆板醤は5割増で、ピリピリ辛にしてちょうどよかった。参考になった(2)2021/03/12